Menu
今日のおすすめ
新刊書籍
発売予定表
映像化・受賞作
書籍シリーズで探す
イベント・プレゼント
今日のおすすめ
新刊書籍
発売予定表
映像化・受賞作
書籍シリーズで探す
イベント・プレゼント
「高原 英理」の検索結果
5
件
+
絞り込み
深淵と浮遊 現代作家自己ベストセレクション
伊藤 比呂美,小川 洋子,高原 英理,多和田 葉子,筒井 康隆,古井 由吉,穂村 弘,堀江 敏幸,町田 康,山田 詠美
アンソロジスト高原英理の呼びかけで実現した、未だかつてない「作家自己ベスト作品集」。 「そう来たか!」と意表を突くセレクトから納得の王道的傑作まで。 短編小説、随筆、短歌、経典の評釈―― 現代文学の最前線を牽引する文学者たちが挙げた「自己ベスト作品」を集成した豪華アンソロジー。 「編者が作品を選ばない」 この編纂方法でなければ一堂に会することはなかった、それぞれの作家固有の文学観と達成を示す煌…
オンライン書店で見る
ガール・イン・ザ・ダーク 少女のためのゴシック文学館
高原 英理
作家・評論家としてゴシック文学を専門とする著者が、古今東西の文学作品の中から、小説、詩、日記などジャンルを超えて「ゴシックと少女」をモチーフに編む傑作アンソロジー。可憐にして野蛮、耽美で残酷。少女の自由で不穏な欲望が鈍麻した社会を鮮やかに切り裂く、美しくも危険な文学世界へようこそ。
オンライン書店で見る
電子あり
不機嫌な姫とブルックナー団
高原 英理
天才作曲家にして非モテの元祖・ブルックナーオタク3人組との出会いが残念な女子の運命を変える?図書館の非常勤職員・ゆたきは、男性マニアが集うブルックナーのコンサートで「ブルックナー団」を名乗るオタク3人組に声をかけられる。その一人がサイトに載せた「ブルックナー伝」を読んだゆたきは意外な面白さに引き込まれていく。ブルックナーの不遇に自らの人生を重ねる彼らとつきあう彼女に変化が……。異才の書下ろし小説! …
オンライン書店で見る
試し読みする
ゴシックハート
高原 英理
ゴシックでなければ生きられない。 死と暗黒、耽美と残酷に彩られたゴシック世界の全貌を、澁澤龍彦・中井英夫の後継が描く初の本格[ゴシック]評論。 1 ゴシックの精神 ゴシック・ロマンス ゴシック・ロック 「ゴス」 2 人外――中井英夫 江戸川乱歩 「フランケンシュタイン」 「吸血鬼」 3 怪奇と恐怖――「アッシャー家の崩壊」 ホラー小説 4 様式美――三島由紀夫 澁澤龍彦 建石修志 村上芳正 ウィ…
無垢の力――<少年>表象文学論
高原 英理
果敢(はか)なくも美しき<少年>という魅惑 美と憧憬の文学 近代日本文学の正統から排除された少年愛=自己愛の文化的系譜をたどり、 「無垢」のイメージに託された価値と論理を現代に問う力作評論。
最初へ
«
1
»
最後へ
絞り込み
戻る
電子版あり
電子版のみのもの
試し読みあり
絶版でない
書籍
コミック
刊行形態
単行本(書籍)
単行本(コミック)
文庫(書籍)
文庫(コミック)
新書
絵本
写真集・画集
特装版
限定版
検索対象
選択してください
本のタイトル
著者名
内容紹介
目次
キーワード
書籍シリーズ名
選択してください
講談社文庫
講談社文芸文庫
講談社ノベルス
講談社タイガ
講談社X文庫ホワイトハート
レジェンドノベルス
講談社ラノベ文庫
星海社文庫
星海社FICTIONS
講談社現代新書
ブルーバックス
講談社+α文庫
講談社+α新書
講談社学術文庫
講談社選書メチエ
講談社サイエンティフィク
星海社新書
青い鳥文庫
YA! ENTERTAINMENT
講談社の絵本
コミック雑誌名
選択してください
週刊少年マガジン
別冊少年マガジン
月刊少年マガジン
少年マガジンR
月刊少年シリウス
少年マガジンエッジ
ヤングマガジン
月刊ヤングマガジン
ヤングマガジン サード
モーニング
モーニング・ツー
アフタヌーン
good! アフタヌーン
イブニング
なかよし
別冊フレンド
デザート
ARIA
Kiss
ハツキス
BE・LOVE
ITAN
ハニーミルク
姉フレンド
comic tint
ホワイトハートコミック
マガポケ
コミックDAYS
パルシィ
サイコミ
コミックシリーズ名
選択してください
講談社ラノベ文庫
まんが学術文庫
手塚治虫文庫全集
水木しげる漫画大全集
石ノ森章太郎デジタル大全
講談社プラチナコミックス
講談社漫画文庫
星海社COMICS
この条件で絞り込む
お得な情報を受け取る
BOOK倶楽部 メールサービス
BOOK倶楽部 Twitter
BOOK倶楽部 Facebookページ