Menu
今日のおすすめ
新刊書籍
発売予定表
映像化・受賞作
書籍シリーズで探す
イベント・プレゼント
今日のおすすめ
新刊書籍
発売予定表
映像化・受賞作
書籍シリーズで探す
イベント・プレゼント
検索結果
32
件
+
絞り込み
電子あり
作曲の科学 美しい音楽を生み出す「理論」と「法則」
フランソワ・デュボワ,井上 喜惟,木村 彩
曲作りは「五線譜上のサイエンス」だ! フランスで最も栄誉ある音楽勲章を最年少受章した著者が、書き下ろし新曲を例に基礎の基礎からやさしく手ほどき!。 すぐに聞ける音源付き! 「作曲とは数学である」──そのこころは? 「和音」と「不協和音」はどう違う? 「明るい曲」「暗い曲」は、どうやってできる? ユーミンと童謡に意外な共通点が! すべてのメロディとハーモニーは「計算」から生まれる! …
オンライン書店で見る
試し読みする
電子あり
音楽の理論
門馬 直美
なぜベートヴェン「田園」は穏やかな感興をもたらすのか。 バッハの紡いだ旋律の根幹とはいかなるものか。 日本のクラシック音楽評論の泰斗が、楽曲をより深く愉しむための「楽理」を詳らかにし、 バロック以前から無調・多調音楽まで三七五もの名曲の譜例を採り、和声・リズム・旋律・対位法・形式・転調の真髄を説く。 空前絶後の音楽理論書! ------------------------------------…
オンライン書店で見る
試し読みする
井上陽水英訳詞集
ロバート キャンベル
井上陽水デビュー50周年、『ブラタモリ』のテーマ曲をはじめ、私たちの心をずっと捉えて離さない陽水の名曲の数々。ロバート キャンベルが人生を彷徨っていた時代から、病の日々も傍らにあったのは陽水の歌だった。初期の代表作から陽水を象徴する曲まで、厳選歌詞50作を英訳。英語というフィルターを通すことで炙り出されてくる陽水のメッセージ。この本はスリリングなほどのくわだてなのだ。 「陽水はうなぎだ」これは陽水…
オンライン書店で見る
電子あり
生きる伝説のライブハウス「江古田マーキー」 青春を熱く駆け抜けよ! 武道家オーナーの人生行脚
上野 裕二
今年でオープン40周年を迎えた「マーキー」の創始オーナーである著者が長年携わってきた音楽界とエンターテインメント界、文化の歴史を回顧するクロニクル。音楽エンターテインメントが広く市民権を得ていった軌跡のストーリー、アーティストたちの素顔、舞台裏エピソードなどを、時の文化的社会的背景もからめて、今では貴重な資料である当時の写真アーカイブとともに明らかにします。 泉谷しげる、ムッシュかまやつ、森山直…
オンライン書店で見る
電子あり
音律と音階の科学 新装版 ドレミ…はどのように生まれたか
小方 厚
およそ10年前に刊行されたブルーバックス屈指の人気作が、装いを新たに生まれ変わる。なぜ音楽は音をデジタル化し、ドレミ…を使うことにしたのか? そもそもドレミ…はどうやって決まったのか? なぜ特定の和音は心地よいのか? 簡単な数学で、知れば知るほどおもしろい音楽の秘密をあばく! モーツァルトからピンク・レディーまで 名曲の陰に数学あり! ・科学の眼で見る音楽と楽器 本書は、科学(おもに数学と物理…
オンライン書店で見る
試し読みする
電子あり
フォークソングの東京・聖地巡礼 1968-1985
金澤 信幸
1960~80年代、ミュージシャンたちの若き日々。岡林信康、はっぴいえんど、オフコース、吉田拓郎、RCサクセション、山下達郎、ユーミンからさだまさしまで、事件と伝説のライブと名曲誕生の舞台を訪ねる。東京生まれのフォーク少年が体験してきた、極私的フォーク論。 新宿で小田和正と赤い鳥が出会い、 渋谷で忌野清志郎と仲井戸麗市と泉谷しげるが競演し、 三田で頭脳警察とはっぴいえんどと吉田拓郎がすれ違い、 …
オンライン書店で見る
電子あり
ヒットの崩壊
柴 那典
激変する音楽業界、「国民的ヒット曲」はもう生まれないのか? 小室哲哉はどのように「ヒット」を生み出してきたのか? なぜ「超大型音楽番組」が急増したのか? 「スポティファイ」日本上陸は何を変えるのか? 「ヒット」という得体の知れない現象から、エンタメとカルチャー「激動の時代」の一大潮流を解き明かす。テレビが変わる、ライブが変わる、ビジネスが変わる。業界を一変させた新しい「ヒットの方程式」とは──。 …
オンライン書店で見る
試し読みする
電子あり
ニッポン エロ・グロ・ナンセンス 昭和モダン歌謡の光と影
毛利 眞人
昭和の初め、世に言うエロ・グロ・ナンセンス時代に大量に作られ消費された、あきれるほどバカバカしいがゆえに魅惑的なエロ歌謡群は、いつしか忘却の底に沈みました。まさに日本歌謡史におけるミッシング・リンクといってよいでしょう。エロで生れてエロ育ち、私しゃ断然エロ娘……などと歌い上げたそれらを拾い上げ、つなぎあわせ、戦前の日本人が感じたエロを、その誕生から滅亡までたどってみる……。それが本書の目論見です。 …
オンライン書店で見る
試し読みする
ジャネット・ジャクソンと80’sディーバたち
西寺 郷太
90年代ポップ・ミュージックの「始祖」、ジャネットの「凄み」とは 90年代以降のポップ・ミュージックを革新し、シーンに影響を与えた最大の立役者とは誰か? それはジャネット・ジャクソンである。本書は、その成功の巨大さ、自然さゆえに、もはや誰もそれを「ジャネット的」と認識できないほどの彼女の音楽的革命を、歴史的事実に基づきながら丹念に解き明かす。さらにジャネットのライバル、マドンナ、ホイットニーなど希代…
オンライン書店で見る
電子あり
ピアニストは語る
ヴァレリー・アファナシエフ
本書は、昨年、二〇一五年の来日の折に、東京で収録された、世界的ピアニストが初めてこれまでの人生と芸術を振り返った貴重な証言の書籍化です。ソ連時代の暗鬱な空気の中でのモスクワ音楽院での修業の日々。国際音楽コンクールのプレッシャーと優勝の喜び。国を捨てる決意を固めるまで。そして亡命決定の瞬間のスリル。さまざまな苦難の時を乗り越えた一人の芸術家が語る人生の軌跡と芸術哲学! クラシック音楽の「鬼才」とし…
オンライン書店で見る
試し読みする
最初へ
«
1
2
3
4
»
最後へ
絞り込み
戻る
電子版あり
電子版のみのもの
試し読みあり
絶版でない
書籍
コミック
刊行形態
単行本(書籍)
単行本(コミック)
文庫(書籍)
文庫(コミック)
新書
絵本
写真集・画集
特装版
限定版
検索対象
選択してください
本のタイトル
著者名
内容紹介
目次
キーワード
書籍シリーズ名
選択してください
講談社文庫
講談社文芸文庫
講談社ノベルス
講談社タイガ
講談社X文庫ホワイトハート
レジェンドノベルス
講談社ラノベ文庫
星海社文庫
星海社FICTIONS
講談社現代新書
ブルーバックス
講談社+α文庫
講談社+α新書
講談社学術文庫
講談社選書メチエ
講談社サイエンティフィク
星海社新書
青い鳥文庫
YA! ENTERTAINMENT
講談社の絵本
コミック雑誌名
選択してください
週刊少年マガジン
別冊少年マガジン
月刊少年マガジン
少年マガジンR
月刊少年シリウス
少年マガジンエッジ
ヤングマガジン
月刊ヤングマガジン
ヤングマガジン サード
モーニング
モーニング・ツー
アフタヌーン
good! アフタヌーン
イブニング
なかよし
別冊フレンド
デザート
ARIA
Kiss
ハツキス
BE・LOVE
ITAN
ハニーミルク
姉フレンド
comic tint
ホワイトハートコミック
マガポケ
コミックDAYS
パルシィ
サイコミ
コミックシリーズ名
選択してください
講談社ラノベ文庫
まんが学術文庫
手塚治虫文庫全集
水木しげる漫画大全集
石ノ森章太郎デジタル大全
講談社プラチナコミックス
講談社漫画文庫
星海社COMICS
この条件で絞り込む
お得な情報を受け取る
BOOK倶楽部 メールサービス
BOOK倶楽部 Twitter
BOOK倶楽部 Facebookページ