内容紹介
おすすめの本
-
電子あり
「表現の自由」の闘い方
-
電子あり
移民時代の異国飯
-
電子のみ
早川渚紗コスプレ写真集「コスちぃ」【デジタル限定】
-
電子のみ
グラビアちゃんはバズりたい サイバージャパンダンサーズ MIYABI ヤンマガデジタル写真集
-
新本格ミステリはどのようにして生まれてきたのか? 編集者宇山日出臣追悼文集
-
電子あり
メイド喫茶探偵黒苺フガシの事件簿
-
電子あり
皇室と学問 昭和天皇の粘菌学から秋篠宮の鳥学まで
-
電子あり
円居挽のミステリ塾
-
電子あり
お役所仕事が最強の仕事術である
-
電子あり
中国共産党 世界最強の組織 1億党員の入党・教育から活動まで
-
電子あり
秘密結社デスクロイツ 3
-
電子あり
瀧本哲史論文集 カオスの時代の、若者(ゲリラ)たちへ
製品情報
製品名 | プリンス オフィシャルディスク・コンプリートガイド |
---|---|
著者名 | 著:KID |
発売日 | 2022年06月22日 |
価格 | 定価:1,375円(本体1,250円) |
ISBN | 978-4-06-528403-2 |
通巻番号 | 225 |
判型 | 新書 |
ページ数 | 352ページ |
シリーズ | 星海社新書 |
関連シリーズ
-
伝説のイエロー・ブルース
-
ニューミュージック 愛をよろしく 32人の青春譜
-
新宿ルイード物語 ぼくの青春と音楽
-
ブルース心の旅
-
演奏家が語る音楽の哲学
-
楽器の科学 美しい音色を生み出す「構造」と「しくみ」
-
J-ROCKベスト123 1968~1996
-
日曜日は歌謡日
-
音楽展望
-
ビートルズから始まるロック名盤
-
ディランを聴け!!
-
リッスン ジャズとロックと青春の日々
-
ジョン・レノンから始まるロック名盤
-
伝説のロック・ライヴ名盤50
-
僕の昭和歌謡曲史
-
アナログを蘇らせた男
-
作曲の科学
-
音楽の理論
-
証言・現代音楽の歩み
-
音律と音階の科学
-
ニッポン エロ・グロ・ナンセンス
-
ヒットの崩壊
-
ピアニストは語る
-
138億年の音楽史
-
アメリカ音楽史 ミンストレル・ショウ、ブルースから
-
音楽とは何か ミューズの扉を開く七つの鍵
-
ニッポンの音楽
-
ロックの歴史
-
作曲の科学&楽器の科学
-
「シティポップの基本」がこの100枚でわかる!
-
楽器の科学 角笛からシンセサイザーまで
-
木琴デイズ 平岡養一「天衣無縫の音楽人生」
-
才能のあるヤツはなぜ27歳で死んでしまうのか?
-
40歳からのピアノ入門
-
大人のための3日間楽器演奏入門
-
ブリティッシュ・ロック 思想・魂・哲学
-
フォークソングの東京・聖地巡礼 1968-1985
-
紙のピアノの物語
-
ジャネット・ジャクソンと80’sディーバたち
-
「メタルの基本」がこの100枚でわかる!
-
井上陽水英訳詞集
-
ライブハウス「ロフト」青春記
-
青春を熱く駆け抜けよ!
-
音楽と言語