イラストで学ぶ ヒューマンインタフェース 改訂第3版

イラストデマナブヒューマンインタフェースカイテイダイ3ハン
イラストで学ぶ ヒューマンインタフェース 改訂第3版
自分メモ
気になった本やコミックの情報を自分に送れます

内容紹介

+ もっとみる

目次

1章 ヒューマンインタフェース概論
ユーザインタフェースの概念
ヒューマンインタフェースの分野
関連研究の歴史
GUIの登場によるユーザインタフェース革命

2章 人間の情報処理モデル
人間の感覚
モデルヒューマンプロセッサと行為の7段階モデル
ヒックの法則,フィッツの法則,キーストロークレベルモデル
人間の欲求
人間の行動発現モデル

3章 ヒューマンエラー
ヒューマンエラーとは
種類と原因
生起モデル
予防的対策
対処的対策
生産現場の異常管理

4章 人間サイドからの設計
ユーザエクスペリエンス設計
UXの5段階モデル
人間中心設計
UI仕様書
UI設計原則
プロトタイピング

5章 AIとユーザインタフェース
AI技術の変遷
ニューラルネットからディープニューラルネットへ
生成AIの登場
自然言語処理の新しいアプローチ
文章生成から画像生成へ
ユーザインタフェースのAI化

6章 入力系インタフェース
情報入力インタフェースの分類
キーボード
ポインティングデバイスとタッチパネル
音声認識技術
画像認識技術
文字認識技術

7章  出力系インタフェース
情報出力インタフェースの分類
ディスプレイ
力覚ディスプレイ
音声合成技術
CG生成技術

8章 インタラクティブシステム・アプリのユーザインタフェース
インタラクティブシステム・アプリUIの基本
作業効率性
ユーザ受容性
頑健性・安全性
わかりやすさを高める表示
本人認証

9章 インタラクション設計
Webサイトとアプリケーション
インタラクション設計のステップ
ユーザ分析とタスク分析
インタラクティブスタイル
画面遷移設計
応答時間

10章 ユーザインタフェースデザイン
モバイルアプリのUIデザインの原則
ヒューマンインタフェースガイドラインとマテリアルデザイン
レイアウトとナビゲーション
ナビゲーションのみせ方
UIデザインのパーツとアイコン
パーツの配置

11章 ユーザのアシスト
システム・アプリ操作のアシスト
空間移動のアシスト
産業・医療・福祉・教育のアシスト
自動運転
SNS
オンライン会議

12章 ユーザビリティ評価
ユーザビリティの評価方法
ユーザビリティの定量化と指標
主観指標の尺度
尺度構成法

13章 インタラクションの拡張
バーチャルリアリティ
オーグメンテッドリアリティ
マルチモーダルインタフェース
ノンバーバルインタフェース

14章 ユニバーサルデザイン
バリアフリーデザインからユニバーサルデザインへ
UDの設計
UDの例
情報系のユニバーサルデザイン

15章 ヒューマンインタフェースの新しい動きと諸課題
実世界指向インタフェース
アンビエントインタフェース
ブレインマシンインタフェース
人間拡張
ヒューマンインタフェースの諸課題

製品情報

製品名 イラストで学ぶ ヒューマンインタフェース 改訂第3版
著者名 著:北原 義典
発売日 2024年12月12日
価格 定価:2,860円(本体2,600円)
ISBN 978-4-06-537940-0
判型 B5変型
ページ数 256ページ

著者紹介

著:北原 義典(キタハラ ヨシノリ)

北原 義典(きたはら よしのり)
1955年静岡県生まれ.1979年広島大学総合科学部情報行動科学コース卒業,1981年同大学院修士課程修了.1996年東京大学大学院工学系研究科にて博士号取得.博士(工学).1981年(株)日立製作所入社.以来,同中央研究所および(株)ATR視聴覚機構研究所にて聴覚,音声言語情報処理,音声インタフェース,ユーザビリティの研究に従事.2014年東京農工大学大学院工学府産業技術専攻教授,2021年同大学名誉教授.東京科学大学,東京都市大学,法政大学,明治大学および,拓殖大学非常勤講師を兼任。著書に,『謎解き・人間行動の不思議』『はじめての技術者倫理』『イラストで学ぶ認知科学』(いずれも講談社)などがある.

オンライン書店で見る

ネット書店
  • Amazon
  • e-hon
  • HMV&BOOKS online
  • 紀伊國屋書店
  • セブンネットショッピング
  • TSUTAYA ONLINE
  • honto
  • Honya Club
  • 楽天ブックス