父が子に語る科学の話 親子の対話から生まれた感動の科学入門

ブルーバックス
チチガコニカタルカガクノハナシオヤコノタイワカラウマレタカンドウノカガクニュウモン
  • 電子あり
父が子に語る科学の話 親子の対話から生まれた感動の科学入門
自分メモ
気になった本やコミックの情報を自分に送れます

内容紹介

+ もっとみる

目次

序文 科学はなぜ「対話」を必要とするのか?(読書猿)

まえがき

第一章 科学って何だろう?――この世界のしくみを解き明かす方法

1 「世界をよく理解する」ということ

科学と宗教は正反対?
なぜジョルダーノ・ブルーノは火あぶりにされた?
コペルニクスが起こした革命

2 どうしてみんな科学を信じるの?

コペルニクスだって「ぜんぶ正しい」わけじゃなかった
「ガリレオの仮説」が画期的だった理由
「偉大な発見」を生んだアイデア
ローマ法王を説得できなかったガリレオ

3 「まちがい」から発見が生まれる

ケプラーがこだわった「シンプルな原則」
「人工衛星」の発想はどのように生まれたか
「思考実験」が科学を発展させた
科学と迷信のあいだ

第二章 世界は何からできている?――科学者たちが追い求めてきたこと

1 物理学の「もっとも重要な問い」

私たちは何でできている?
すべての事物はひとつ?
デモクリトスの原子論
ピタゴラスは「原子」をどう説明したか
アリストテレスという呪縛

2 偉大な科学者は「過激派」だった?

この宇宙のすべてを疑う
デカルトと物理学
デカルトの「誤り」がニュートンの道を拓いた

3 もうひとつの科学革命

科学集団の誕生
ニュートンと人工衛星
理論と観察
「偉大な理論」は何がすごいの?

第三章 大発見はどうやって生まれる?――アイデアで世界を動かすには

1 すべては仮説からはじまる

ライプニッツの批判が認められなかったワケ
ライプニッツとニュートンの「代理戦争」
世紀をまたぐ論争のゆくえ
ニュートン理論にも限界があった?
エルステッドの大発見

2 情熱が定説を変える

「エーテルなんて存在しない」と見抜いたファラデー
科学界のシンデレラ物語
全世界を相手にして戦う
科学を揺り動かした「奇妙な実験」
バトンは次の世代に

日本版へのあとがき/訳者解説/ブックガイド/事項さくいん/人物さくいん

製品情報

製品名 父が子に語る科学の話 親子の対話から生まれた感動の科学入門
著者名 著:ヨセフ・アガシ 訳:立花 希一
発売日 2024年07月18日
価格 定価:1,210円(本体1,100円)
ISBN 978-4-06-536849-7
通巻番号 2268
判型 新書
ページ数 304ページ
シリーズ ブルーバックス
初出 本書は2002年に小社から刊行された『科学の大発見はなぜ生まれたか』を改題の上、大幅な改訳・再編集を加えたものです。

著者紹介

著:ヨセフ・アガシ(ヨセフ アガシ)

1927年~2023年。現在のイスラエルに生まれる。ヘブライ大学で物理学修士、ロンドン大学で哲学博士の学位を取得。この間、著名な科学哲学者ポパーに師事。専門は科学哲学、科学史。香港大学講師、イリノイ大学准教授などを経て、ヨーク大学名誉教授、テルアビブ大学名誉教授。著書に"Faraday as a natural philosopher"など多数。

訳:立花 希一(タチバナ キイチ)

1952年、東京都に生まれる。筑波大学大学院哲学・思想研究科哲学専攻博士課程単位取得満期退学。秋田大学教育文化学部教授を経て、秋田大学名誉教授。

オンライン書店で見る