内容紹介
おすすめの本
-
電子あり
徳政令 中世の法と慣習
-
電子あり
見開き2ページでわかる! 「世界史x日本史」エピソード100
-
電子あり
さらば白人国家アメリカ
-
電子あり
市川團十郎代々
-
電子あり
世界と私のAtоZ
-
電子あり
サイテーの偉人 スティーブ・ジョブズに学ぶ これからを生きる7つのレッスン
-
電子あり
異国の夢二
-
電子あり
勇敢な日本経済論
-
電子あり
知ってはいけない2 日本の主権はこうして失われた
-
金の切れ目で 日本から本当に米軍はいなくなる
-
責任監修 東北大学 加齢医学研究所教授 川島隆太 脳を鍛える スーパーゲームポッド
-
電子あり
コロナの時代を生きるためのファクトチェック
目次
- はじめに
- 序章 世界の宗教復興現象――コロナ禍が宗教復興をもたらす
- 第1章 キリスト教(プロテスタント)――反ワクチン運動に揺れる米国
- 第2章 ユダヤ教――近代を拒否する原理主義者が孤立するイスラエル
- 第3章 ロシア正教――信仰と政治が一体化するロシア
- 第4章 ヒンドゥー教――反イスラム感情で軋むインド
- 第5章 イスラム教――ジハード主義者が天罰論拡散を図る中東・中央アジア
- 第6章 もうひとつのイスラム教――宗教復興の多面性を示すイスラム社会、インドネシア
- 終章 コロナ禍で日本に宗教復興は起きるか
- 参考文献
- あとがき
製品情報
製品名 | 逆襲する宗教 パンデミックと原理主義 |
---|---|
著者名 | 著:小川 忠 |
発売日 | 2023年02月09日 |
価格 | 定価:1,925円(本体1,750円) |
ISBN | 978-4-06-530973-5 |
通巻番号 | 780 |
判型 | 四六 |
ページ数 | 240ページ |
シリーズ | 講談社選書メチエ |
関連シリーズ
-
創造論者vs.無神論者 宗教と科学の百年戦争
-
帝国と宗教
-
性(セックス)と宗教
-
山に立つ神と仏 柱立てと懸造の心性史
-
日本人と山の宗教
-
日蓮主義とはなんだったのか 近代日本の思想水脈
-
宗教改革三大文書
-
グノーシスの神話
-
密教経典 大日経・理趣経・大日経疏・理趣釈
-
ゾロアスター教 三五〇〇年の歴史
-
輪廻転生 〈私〉をつなぐ生まれ変わりの物語
-
古代オリエントの宗教
-
はじめての宗教 キリストと釈迦
-
なぜ宗教は平和を妨げるのか
-
日本の戦争と宗教
-
ギリシア正教 東方の智
-
道教の世界
-
異端カタリ派の歴史
-
マニ教
-
ヒンドゥー教の〈人間学〉
-
シオニズムとアラブ ジャボティンスキーとイスラエル右派
-
ゾロアスター教
-
グノーシス
-
ヒンドゥー教
-
こころを学ぶ ダライ・ラマ法王 仏教者と科学者の対話
-
幸せになれる宗教画
-
聖地にはこんなに秘密がある
-
優しい人になろう
-
坐禅をすれば善き人となる 永平寺 宮崎奕保禅師 百八歳の生涯
-
父母恩重経
-
宗教哲学入門
-
石の宗教
-
修験道
-
世界宗教事典
-
道教の神々
-
日本の民俗宗教
-
スペイン巡礼史
-
宗教改革の真実
-
一神教の誕生-ユダヤ教からキリスト教へ