内容紹介
【脊柱管狭窄症対策がよくわかるQ&Aガイド】
本書では、脊柱管狭窄症がどういう病気か、治療はどうすればよいのかを、できるだけ平易に、できるだけ専門用語は避けて解説しています。
脊柱管狭窄症は、ほかの病気と同様に、軽症から重症まで進行度はさまざまです。患者数でみると、手術が必要になる重症例はほんの一部で、大多数は薬剤や体操といった保存療法でよくなる軽症~中等症です。それら大多数の軽症~中等症の方々に有効で、自分で、自宅でできる運動療法をくわしく解説しています。また、重症者に向けては、手術のタイミングや選び方を解説しています。
本書はQ&A形式ですので、どこからお読みいただいてもけっこうです。ご関心のある項目から読み進めてください。ほとんどの脊柱管狭窄症の方は、本書で解説した運動療法と薬剤とで、平常の日常生活を送れるようになります。
さあ、さっそく今日から、本書で解説した体操を始めましょう。そして楽しく、積極的にこれからの人生を送りましょう。
【本書の内容構成】
第1章 なぜ起こる? 将来どうなる?
第2章 自分に適した治療法を選ぶ
第3章 運動して活動的に生活する
第4章 薬で症状をやわらげる
第5章 手術のタイミングと選び方を知る
【本書でとり上げる症状と病気】
脊柱管狭窄症(神経根型・馬尾型・混合型)
間欠性跛行
坐骨神経痛
排尿障害・排便障害・性機能障害
閉塞性動脈硬化症
椎間板ヘルニア
変形性脊椎症
黄色靱帯骨化症
後縦靭帯骨化症
骨粗しょう症
椎間関節症
変性脊椎すべり症
脊椎分離すべり症
変性側弯症
ロコモティブ症候群
サルコペニア
ラセーグ兆候
製品情報
製品名 | 名医が答える! 脊柱管狭窄症 治療大全 |
---|---|
著者名 | 監:黒澤 尚 |
発売日 | 2022年02月24日 |
価格 | 定価:1,540円(本体1,400円) |
ISBN | 978-4-06-526977-0 |
判型 | 四六 |
ページ数 | 162ページ |
シリーズ | 健康ライブラリー |
おすすめの本
-
食と医療 14号 SUMMERーFALL
-
電子あり
たいせつな家族を感染症から守る本
-
電子あり
膵臓の病気がわかる本 急性膵炎・慢性膵炎・膵のう胞・膵臓がん
-
電子あり
日本人の「遺伝子」からみた病気になりにくい体質のつくりかた
-
画像ではわからないしつこい腰の痛みを治す本
-
電子あり
腰痛は「たった1つの動き」で治る!
-
電子あり
完全図解 介護に必要な 医療と薬の全知識
-
電子あり
週刊現代別冊 週刊現代プレミアム 2021Vol.3 世界一わかりやすい 脊柱管狭窄症を自力で治す
-
電子あり
心臓弁膜症 よりよい選択をするための完全ガイド
-
名医が答える! うつ病 治療大全
-
電子あり
子どものトラウマがよくわかる本
-
寝るだけで首こり・肩こりを解消! 安眠ウエーブ枕