英語イディオム語源辞典 語源とイラストでスラスラ覚える
- 電子あり

内容紹介
累計200万部突破、清水建二の最新刊! イディオムを覚えれば理解力が飛躍的にアップ! 語源とイラストで覚えるから記憶に焼きつく!
英語学習は「単語」「句動詞」「イディオム」この3点をしっかり習得することで、英語のレベルが
飛躍的にあがります。
本書はこの「イディオム」についてしっかり学べます!
◆364のイディオムに関連語などを足して約500のイディオム掲載!
◆これ1冊で約500のイディオムがすっと頭に入ってくる!
◆記憶に焼きつく理由は、語源とイラスト! 丸暗記ではなく、語源を知り、関連イラストを見て、多方面から記憶にアプローチすることで、覚えられる!!
◆イディオムを覚えれば、会話や文章の理解力が飛躍的にアップ↑
◆一つ一つの単語はほとんど中学で学習したものばかり!
◆本書の構成
be tied up ☆ネイティブにもチェックしてもらい、使える英語をピックアップ
縛られる(☆そのままの意味)⇒ 手がふさがっている、忙しい(☆本当の意味)
「縛り上げられる」が原義で、両手を縛られていて何もできない状態から「忙しい」という意味でつかわれる表現です。ネイティブは職場でよく使います。☆語源や関連語などをここで説明
☆さらに例文を紹介し、具体的な使い方もわかる!
Can you make it to the movie on Friday? (金曜日、映画に行かれそう?)
No,sorry. I'm tied up that evening.(ごめん、その夜は忙しいんだ)
製品情報
製品名 | 英語イディオム語源辞典 語源とイラストでスラスラ覚える |
---|---|
著者名 | 著:清水 建二 |
発売日 | 2020年06月18日 |
価格 | 定価:1,540円(本体1,400円) |
ISBN | 978-4-06-519568-0 |
判型 | 四六 |
ページ数 | 192ページ |
関連シリーズ
-
英会話最終強化書
-
シンプルな英語
-
書けそうで書けない英単語 Let’s enjoy spelling!
-
巨泉の使える英語
-
一生モノの英語力を身につけるたったひとつの学習法
-
話すための英語力
-
英語コンプレックスの正体
-
怖いくらい通じるカタカナ英語の法則
-
英語の帝国
-
英語と日本語のあいだ
-
本物の英語力
-
国際共通語としての英語
-
日本人のための英語学習法
-
「ネイティブ発音」科学的上達法
-
キリスト教英語の常識
-
タッチペンで音がきける! はじめての英検5級
-
タッチペンで音がきける! はじめての英検4級
-
急に英語がうまくなる! アルファベットから始める発音トレーニング
-
英語ぐんぐんニャードリル ひろつるメソッド
-
英語は50の動詞で一気に上達する
-
一生モノの英文法
-
とっさに使える大人の中学英語―役立ちフレーズ591
-
通じる英語 笑われる英語
-
これなら通じる 日本人のための英単語200
-
アメリカの子供が「英語を覚える」101の法則
-
日常会話なのに辞書にのっていない英語の本
-
数学版 これを英語で言えますか?
-
小学校英語の教え方 25のルール
-
ニャングリッシュ
-
成長したければ、自分より頭のいい人とつきあいなさい
-
たかが英語!
-
英語で発想できる本 会話がこなれる感じ方、考え方
-
ネイティブが???(ハテナ)にならない英語
-
日本人が「英語ペラペラ」を本当に実現できる本
-
本物のビジネス英語力
-
みるみる身につく! イメージ英語革命
-
朝の通勤一時間で覚えるたった50単語の英会話イディオム
-
NHKボキャブライダー ネットワークで覚える英単語
-
ハイディの魔法の英会話
-
日本人のための英語
-
英語の名句・名言
-
英語の歴史
おすすめの本
-
電子あり
バイリンガル・コミックス 英語でガイドする東京+オリンピック
-
電子あり
人生百年の教養
-
電子あり
還暦からの底力―歴史・人・旅に学ぶ生き方
-
はじめての プログラミングあそび ボスは きみだ! GO!GO!ミニオン
-
電子あり
2歳で話す300 ことばずかん
-
電子あり
ストーリーブック ちきゅうを まもれ! ウルトラマンガイア
-
井上陽水英訳詞集
-
電子あり
えいごえほん百科 スタート
-
げんきスーパーかんさつ絵本 にほんご えいご これなあに? 300
-
迷走しない!英語論文の書き方 秘密は「構造」作りにあり
-
電子あり
ディズニー いろいろ いっぱい いろ・ことば100 英語つき(ディズニーブックス)
-
電子あり
松尾芭蕉を旅する 英語で読む名句の世界