週刊現代別冊 おとなの週刊現代 2020 vol.2 死後の手続き 2020年改訂新版
- 電子あり

内容紹介
累計40万部の「死後の手続き」シリーズの2020年改訂新版。2020年4月からスタートする「配偶者居住権」制度は、夫に先立たれた妻が遺産分割で自宅に住めなくなるのを回避するためにできたもの。ただし、夫婦の年齢差や子どもとの関係によって、使ったほうがいいケースと使わないほうがいいケースがある。さらに2020年7月から始まる「自筆証書遺言の保管制度」は、人生最後のメッセージである遺言書の作り方も変える。
新制度に対応するポイントはもちろん、死後の何日目までに、どこに、どんな書類を出せばいいのかなど、基本情報も見やすい図版・表入りで解説。この一冊で、あなたや老親の「死後の手続き」は断然スムーズになる。
主な内容
第1章 新制度に備えつつ、基本を押さえる
・2020年から「死に方」のルールが変わりました
4月からの配偶者居住権で「夫から妻への相続」はこんなに変わった
遺言書は今年7月以降に作るのが正しい
・身近な人が逝ってしまったときの手続きと順番
・死んだら必要な書類36
・最期の「手続き」に必要な書類の集め方、書き方
第2章 役所や銀行では教えてくれない実践編
・最大の壁 まず名義変更をしなさい
・死後の「土地・建物」手続き
・死後の手続き「裏メニュー」
・税金が1000万円単位で変わる「死後節税」の得する手続き
第3章 死ぬ前に準備しておくこと
・あなたの人生、親の人生 終わる前に確認しておくべき52項目
・資産の名義はこう変えておけばいい
・親戚に財産を奪われないための「死後の手続き」と「事前の準備」
・相続法改正 遺産を横取りされないための遺言書の「書き方」「書かせ方」
・死の準備とその心構え
巻末付録 「最期の手続き」ノート
製品情報
製品名 | 週刊現代別冊 おとなの週刊現代 2020 vol.2 死後の手続き 2020年改訂新版 |
---|---|
著者名 | 編:週刊現代 |
発売日 | 2020年02月26日 |
価格 | 定価 : 本体909円(税別) |
ISBN | 978-4-06-519419-5 |
判型 | B5 |
ページ数 | 132ページ |
シリーズ | 講談社 MOOK |
既刊・関連作品
関連シリーズ
-
なぜ、男は老いに弱いのか?
-
還暦からの底力―歴史・人・旅に学ぶ生き方
-
自分史の書き方
-
人生後半こう生きなはれ
-
年代別 医学的に正しい生き方 人生の未来予測図
-
老いるということ
-
エンディングノートのすすめ
-
「いつ死んでもいい」老い方
-
死ぬ力
-
デジタル・ワビサビのすすめ 「大人の文化」を取り戻せ
-
「動かない」と人は病む――生活不活発病とは何か
-
55歳からの「一生モノ」入門 まだまだ人生は変えられる
-
97歳の幸福論。ひとりで楽しく暮らす、5つの秘訣
-
森の診療所の終の医療
-
”頑張らない運動”で若返る! シニアのクルクルトントン体操
-
身内の人が亡くなったときにすぐすべきこと 知っておくべきこと
-
認知症と長寿社会 笑顔のままで
-
定年後の人生を変えるアドラー心理学
-
死別の悲しみに向き合う─グリーフケアとは何か
-
超高齢社会の基礎知識
-
定年からの旅行術
-
あなたは「ひとり」で最期まで生きられますか?
-
年金で安心して最期まで暮らせる住まい 首都圏版
-
大往生なんか、せんでもええやん!
-
50歳を超えたらもう年をとらない46の法則
-
日本人の4割が老後準備資金0円
-
三浦雄一郎の肉体と心 80歳でエベレストに登る7つの秘密
-
「シニア起業」で成功する人・しない人 定年後は、社会と繋がり
-
「増やすより減らさない」老後のつくり方
-
老後難民 50代夫婦の生き残り術
-
企業年金が危ない!
-
図解 50歳からの頭がよくなる「体験的」勉強法
-
また立てる・また歩ける 寝たきりの人でもできる「足腰体操」
-
老衰死 大切な身内の穏やかな最期のために
-
老後親子破産
-
満足死 寝たきりゼロの思想
-
老後がこわい
おすすめの本
-
電子あり
少子高齢化でも老後不安ゼロ シンガポールで見た日本の未来理想図
-
「ニューノーマル」最強仕事術
-
電子あり
人は「腸」で若返る。 健康寿命を延ばす「不老」の免疫学
-
電子あり
半値になっても儲かる「つみたて投資」
-
電子あり
屋根ひとつ お茶一杯 魂を満たす小さな暮らし方
-
電子あり
定年後のお金 寿命までに資産切れにならない方法
-
電子あり
年金詐欺 AIJ事件から始まった資産消失の「真犯人」
-
電子あり
老衰死 大切な身内の穏やかな最期のために
-
電子あり
マレーシアで暮らしたい! マレーシア「ロングステイ」公式ガイドブック
-
電子あり
愛と憎しみ 奇跡の老老介護
-
電子あり
マンガでわかる ビジネス統計超入門
-
電子あり
週刊現代別冊 おとなの週刊現代 60、70、80代を健康で幸せに生きる方法