アニメのSF考証家が描く未来のカタチ 21.5世紀 僕たちはどう生きるか?
- 電子あり

内容紹介
20XX年、人類はついに不老不死を手に入れた――。
スマートシティの上空には無数のドローンカーが飛び交い、人々は遺伝子操作で復活したマンモスのステーキに舌鼓を打ち、食後はVRで臨死体験を楽しんでいる。
一方、郊外には食料生産ビルが立ち並び、無人のビル内では農作物や培養肉が次々に生産されている。
交際相手を探すのは、宇宙空間全体を網羅したマッチングアプリ。AI執事のおかげで相性はバッチリ! 結婚相手を見つけたら、月面ホテルでハネムーンベイビー!
そんな21.5世紀、僕たちはどう生きるか?
関連シリーズ
-
なぜニセコだけが世界リゾートになったのか
-
未来の年表
-
未来予測入門
-
IoT最強国家ニッポン
-
未来の地図帳
-
明日の日本を予測する技術
-
シンガポールで見た日本の未来理想図
-
仕事消滅 AIの時代を生き抜くために、いま私たちにできること
-
縮小ニッポンの衝撃
-
「2020」後―新しい日本の話をしよう
-
ネクスト・ルネサンス 21世紀世界の動かし方
-
5年後の日本と世界
-
女性のいない世界 性比不均衡がもたらす恐怖のシナリオ
-
令和の日本革命 2030年の日本はこうなる
-
ミライのつくり方2020―2045 僕がVRに賭けるわけ
-
2030年 世界はこう変わる アメリカ情報機関が分析
-
ビッグデータの正体 情報の産業革命が世界のすべてを変える
-
未来の食卓 2035年 グルメの旅
-
10年後の中国 65のリスクと可能性
おすすめの本
-
レイジングループ REI-JIN-G-LU-P 2 不浄の民
-
電子あり
JK無双 1 終わる世界の救い方
-
電子あり
竜と流木
-
電子あり
無双航路 2 転生して宇宙戦艦のAIになりました
-
電子あり
小説 ティガ・ダイナ&ウルトラマンガイア 超時空のアドベンチャー
-
異セカイ迷子の半透明とやさしい死神
-
電子あり
令和元年のゲーム・キッズ
-
電子のみ
【無料版】『ガザ、西岸地区、アンマン 「国境なき医師団」を見に行く』試し読み いとうせいこう×白川優子特別対談付き
-
大正地獄浪漫 2
-
電子あり
世界を救うまで俺は種族を変えても甦る 1 トライ・リ・トライ
-
FGOミステリー 翻る虚月館の告解 虚月館殺人事件
-
電子あり
夢魔の牢獄