内容紹介
+ もっとみる
おすすめの本
-
電子あり
憲法という希望
-
電子あり
水納島再訪
-
電子あり
実現可能な五つの方法 琉球独立宣言
-
電子あり
知ってはいけない2 日本の主権はこうして失われた
-
電子あり
誰も戦争を教えられない
-
電子あり
双面獣事件(上)
-
TRANSIT(トランジット)28号 美しき海の路めぐりて 琉球・台湾・香港
-
大人気べトナム料理店オーナー直伝 「ベトナムちゃん」金子真已のレシピノート
-
電子あり
月と珊瑚
-
電子あり
日本はなぜ、「戦争ができる国」になったのか
-
電子あり
佐藤栄作と高度成長 昭和の宰相 第6巻
-
佐藤優の10分で読む未来 キーワードで即理解 新帝国主義編
製品情報
製品名 | 宝島 |
---|---|
著者名 | 著:真藤 順丈 |
発売日 | 2018年06月21日 |
価格 | 定価:2,035円(本体1,850円) |
ISBN | 978-4-06-511863-4 |
判型 | 四六変型 |
ページ数 | 546ページ |
初出 | 「小説現代」2018年6月号 |
お知らせ・ニュース

受賞作
『宝島』…第5回沖縄書店大賞 小説部門 受賞 (2019.4.4)
関連サイト
【動画】著者・真藤順丈インタビュー 平成最後の直木賞受賞作品! 物語は“英雄喪失”から始まる? 「彼が消えた謎」から始まる青春小説、沖縄という“宝島”で歴史と人間模様が鮮やかに交差する!
真藤順丈さんの『宝島』 (講談社)が好評発売中である。第160回直木賞受賞を果たした本作品は、沖縄を舞台とした青春と革命の長編小説であり、第9回山田風太郎賞受賞作でもある。この作品は、“英雄の喪失”からはじまる。残された、固い絆で結ばれた三人の幼馴染み、グスク、レイ、ヤマコ。生きるとは走ること、抗うこと、そして想い続けることだった。少年少女は警官になり、教師になり、テロリストになり―同じ夢に向かう。英雄を失った島に、何が起こるのか? 超弩級の才能が放つ、沖縄という“宝島”で青春を駆け抜ける少年少女たちの鮮やかな生き様を凝縮した一大叙事詩である。

受賞作
『宝島』…第160回直木三十五賞 受賞 (2019.1.16)

受賞作
『宝島』…第9回山田風太郎賞 受賞 (2018.10.26)