ライブ講義 大学1年生のための数学入門
- 電子あり

内容紹介
筑波大学の名講義を書籍化! 圧倒的ライブ感! 中学レベルから出発し、微分積分、線形代数、確率統計まで1冊で学び切る数学教科書
目次
- 第1章 数と演算
- 第2章 物理量と単位
- 第3章 代数
- 第4章 関数
- 第5章 微分
- 第6章 指数・対数
- 第7章 三角関数
- 第8章 積分
- 第9章 微分積分の発展
- 第10章 線型代数学1:ベクトル
- 第11章 線型代数学2:行列
- 第12章 論理・集合・記号
- 第13章 確率
- 第14章 統計学
製品情報
製品名 | ライブ講義 大学1年生のための数学入門 |
---|---|
著者名 | 著:奈佐原 顕郎 |
発売日 | 2019年02月24日 |
価格 | 定価 : 本体2,900円(税別) |
ISBN | 978-4-06-514675-0 |
判型 | B5 |
ページ数 | 256ページ |
関連シリーズ
-
数学質問箱
-
多角形と多面体
-
ものぐさ数学のすすめ
-
居なおり数学のすすめ
-
高校数学からはじめるディープラーニング
-
数の概念
-
数学にとって証明とはなにか
-
高校数学でわかる複素関数
-
いやでも数学が面白くなる
-
学問の発見 数学者が語る「考えること・学ぶこと」
-
美しすぎる数学の世界
-
曲線の秘密
-
数学ミステリー X教授を殺したのはだれだ!
-
数学の考え方
-
ようこそ「多変量解析」クラブへ 何をどう計算するのか
-
群論入門
-
算法勝負!「江戸の数学」に挑戦
-
直感を裏切る数学 「思い込み」にだまされない数学的思考法
-
不完全性定理とはなにか
-
ライブ講義 大学生のための応用数学入門
-
ゼロからできるMCMC マルコフ連鎖モンテカルロ法の実践的入門
-
マンガ おはなし数学史
-
数学的思考法
-
データサイエンスのための数学
-
音楽から聴こえる数学
-
数学でつまずくのはなぜか
-
数学にときめく
-
人生を変える「数学」そして「音楽」
-
数学的思考
-
数学の歴史
-
おもしろいほど数学センスが身につく本
-
算数・数学が得意になる本
-
文系のための数学教室
-
現代数学小辞典
おすすめの本
-
電子あり
2つの粒子で世界がわかる 量子力学から見た物質と力
-
大むかしの生きもの
-
電子あり
〈正義〉の生物学 トキやパンダを絶滅から守るべきか
-
電子あり
鳥
-
電子あり
入試数学 伝説の良問100
-
電子あり
ゲノム編集とはなにか 「DNAのハサミ」クリスパーで生命科学はどう変わるのか
-
電子あり
アニメのSF考証家が描く未来のカタチ 21.5世紀 僕たちはどう生きるか?
-
TYRANNOPEDIA ティラノサウルス 最新 一族大図鑑
-
電子あり
カラーテキスト線形代数
-
電子あり
これからの健康とスポーツの科学 第5版
-
電子あり
企業研究者のための人生設計ガイド 進学・留学・就職から自己啓発・転職・リストラ対策まで
-
電子のみ
死因不明社会2 なぜAiが必要なのか