ことば遊び

講談社学術文庫
コトバアソビ
  • 電子あり
ことば遊び
自分メモ
気になった本やコミックの情報を自分に送れます

内容紹介

+ もっとみる

目次

  • 第一章 ことば遊びの世界
  •  はじめに
  •   ことばとことば遊び  宗祇の挿話  清みと濁りの違い  鸚鵡返し  逆さ読みいろは
  •  尻取りことば
  •   口拍子のよい尻取り  尻取童唄  文字鎖
  •  回 文
  •   回文の規則  回文歌  回文俳諧  回文の連句集  八重襷
  • 第二章 早口ことば
  •  早物語の系譜
  •   早 歌  てんぽ物語  口遊び
  •  ういろう売のせりふ
  •   ういろう由来  団十郎の創出  舌もじり・早口文句の集成  一九のせりふ  こんきょうじの歌詞
  •  舌もじりの練習
  •   名調子のういろう売  明治時代の舌もじり  アナウンスの訓練
  • 第三章 しゃれ
  •  しゃれの語系
  •   興言・利口  洒落としゃれ  シャレル・ジャレル
  •  秀句・こせごと・かすり
  •   秀句の意味転化  こせごと  かすりの多面性
  •  口 合
  •   しゃれとしての口合  『穿当珍話』  口合の心得書  絵口合
  •  地 口
  •   地口諸説  地口付  『地口須天宝』  地口行灯
  •  もじり・語路
  •   字もじり・本もじり  語路・語呂合
  •  無理問答
  •   無理問答の約束  無理問答の祖型  無理問答本
  • 第四章 な ぞ
  •  古代のなぞ
  •   中国のなぞ  字 謎  一伏三向、三伏一向  ワザウタ
  •  なぞなぞ合
  •   なぞなぞ物語  『枕草子』の挿話  小野宮家歌合  平安のなぞの技法
  •  なぞの型
  •   『徒然草』のなぞ  なぞの解  複数解の出るなぞ  連歌の賦物  賦物型のなぞ  観察型のなぞ
  •  なぞの本
  •   『宣胤卿記』  『見聞雑記』  『なぞだて』  『謎 立』  『酔醒記』  『あたうがたり』  『謎乃本』  『寒川入道筆記』
  •  解きと心
  •   三段なぞの胎動  享保期の三段なぞ  はじめにしゃれありき  題材の新しさ  頓智謎興行  寄席のなぞ解き
  •  判じ物
  •   長い伝統  「今朝ほどの」  『なぞなぞ集』  隠 句
  •  伝承のなぞ
  •   失われたなぞ  子供のなぞ  口拍子調のなぞなぞ  大人から子供へ  民俗なぞと文芸  定まり文句  納戸の懸金  新しいなぞ
  • 原本あとがき

製品情報

製品名 ことば遊び
著者名 著:鈴木 棠三
発売日 2009年12月12日
価格 定価:968円(本体880円)
ISBN 978-4-06-291972-2
通巻番号 1972
判型 A6
ページ数 272ページ
シリーズ 講談社学術文庫
初出 1975年に中央公論社から刊行された同名の書を文庫化したもの。当文庫への収録にあたり、著作権継承者の諒解を得て明らかな誤植等について訂正を加えた。

オンライン書店で見る