内容紹介
やはり読解が英語の基本。何度も挫折した忙しい社会人にもおすすめ、本書を読めば、文章のつながりがわかり、必ず英語の文章が読めるようになる。英語を身につけるために必要な基本の英文法。
英語(に限らず外国語)を学ぶうえで、いちばんの基本はなんといっても文法。とくに文章のつながりがどうなっているのかを知ることは読解、作文、会話すべてに共通する必須の知識です。
いままでの文法書の世界では、知識が体系的だが辞書的で使いにくいもの、もしくは簡単に書いているが知識として足りないものがほとんどでした。本書ではその両者の弱点を超え、最初から通して読むことで長文読解力を身につく文法知識が身につくよう工夫してあります。
まさに一生使える基本書の誕生です。
目次
- STAGE1 本格的な英語学習に入るための対処法
- STAGE2 基幹英文法を習得する
- イントロダクション
- 第1部 単語と単語の結びつき
- 第1章 基本8文型
- 第2章 疑問文
- 第3章 感嘆分
- 第4章 命令文
- 第5章 肯定文と否定文
- 第2部 文と文の結びつき
- 第1章 等位接続詞
- 第2章 従位接続詞
- 第3部 準動詞句
- 第1章 準動詞句の意味と機能
- 第2章 準動詞句の主体
- 第4部 形の変化 第1章 動詞・助動詞の形の変化
- 第2章 形容詞・副詞の形の変化
- 第5部 特殊事項
- 第1章 特殊な修飾語
- 第2章 特殊な否定文
- 第3章 特殊な従属節・準動詞句
- 第4章 特殊な結びつき
- 第6部 全体像の完成
- 第7部 演習と答えあわせ
- STAGE3 今後の指針を知る
製品情報
製品名 | 一生モノの英文法 |
---|---|
著者名 | 著:澤井 康佑 |
発売日 | 2012年06月15日 |
価格 | 定価 : 本体840円(税別) |
ISBN | 978-4-06-288158-6 |
通巻番号 | 2158 |
判型 | 新書 |
ページ数 | 320ページ |
シリーズ | 講談社現代新書 |
お詫び
本書に以下の誤りがあることが判明いたしました。
読者の皆様に訂正してお詫び申しあげます。
p.166の下から3行目
× p.142
○ p.141
p.287の上の駐の3行目
× House Republican
○ Republican
p.288の下から8行目の左端
× p.274
○ p.276
p.293の下から9行目の左端
× の動物性食品
○ の乳製品
p.293の下から9行目の右端から次の行にかけて
× すると、ban on animal products from Russiaは、
○ すると、冒頭のAからRussiaまでの部分の訳は、
p.293の下から8行目の右端から次の行にかけて
× EUの、ロシア産の動物性食品の禁止
○ EUの、ロシア産の乳製品の禁止
p.293の最終行の左端
× 乳食品
○ 乳製品
p.295の囲みの中の1行目中央付近
× 乳食品
○ 乳製品
関連シリーズ
-
書けそうで書けない英単語 Let’s enjoy spelling!
-
巨泉の使える英語
-
一生モノの英語力を身につけるたったひとつの学習法
-
話すための英語力
-
英語コンプレックスの正体
-
怖いくらい通じるカタカナ英語の法則
-
英語の帝国
-
英語と日本語のあいだ
-
国際共通語としての英語
-
本物の英語力
-
日本人のための英語学習法
-
「ネイティブ発音」科学的上達法
-
キリスト教英語の常識
-
英語ぐんぐんニャードリル ひろつるメソッド
-
ニャングリッシュ
-
英語イディオム語源辞典
-
英語は50の動詞で一気に上達する
-
ネイティブが???(ハテナ)にならない英語
-
日本人が「英語ペラペラ」を本当に実現できる本
-
英語で発想できる本 会話がこなれる感じ方、考え方
-
とっさに使える大人の中学英語―役立ちフレーズ591
-
通じる英語 笑われる英語
-
本物のビジネス英語力
-
これなら通じる 日本人のための英単語200
-
数学版 これを英語で言えますか?
-
みるみる身につく! イメージ英語革命
-
日常会話なのに辞書にのっていない英語の本
-
アメリカの子供が「英語を覚える」101の法則
-
朝の通勤一時間で覚えるたった50単語の英会話イディオム
-
NHKボキャブライダー ネットワークで覚える英単語
-
小学校英語の教え方 25のルール
-
成長したければ、自分より頭のいい人とつきあいなさい
-
ハイディの魔法の英会話
-
たかが英語!
-
日本人のための英語
-
英語の名句・名言
-
英語の歴史
おすすめの本
-
電子あり
本物の英語力
-
公認心理師・臨床心理士大学院対策 鉄則10&キーワード100 心理英語編
-
できる研究者の論文作成メソッド 書き上げるための実践ポイント
-
トロピカル~ジュ!プリキュア はじめてのABCブック
-
電子あり
日本語と西欧語 主語の由来を探る
-
ストーリーブック ひかりを つかめ! ウルトラマンダイナ
-
ベスト・オブ対訳サザエさん 青版 オリンピックの時代 The Best of Sazae-san
-
電子あり
英語コンプレックスの正体
-
電子あり
英語イディオム語源辞典 語源とイラストでスラスラ覚える
-
電子あり
バイリンガル版デラックス はたらく細胞 1 CELLS AT WORK!
-
電子あり
えいごえほん百科 スタート
-
ネイティブが教える 日本人研究者のための論文の書き方・アクセプト術