内容紹介
困難に直面したとき彼はどう決断したか?
情熱を込めた語り口は周囲の人を動かし、最前線を歩き回る行動力が、やがて“安かろう悪かろう”だった日本製品のイメージを払拭していった。財界人となってからもマーケットの創出に心を砕いた盛田昭夫。経営、販売、開発に関わるすべての人に、困難を乗り切る知恵と勇気をもたらすドキュメント小説(ノベル)1700枚!
※『小説 盛田昭夫学校』上・下巻は、2005年5月にプレジデント社より刊行されたものです。
目次
- 第九章 トリニトロンの世紀(1966~72)
- 第十章 自由社会研究会(1967~77)
- 第十一章 ベータマックスの誤算(1969~77)
- 第十二章 ウォークマンの奇跡(1978~80)
- 第十三章 ベータマックスの運命(1976~84)
- 第十四章 義弟と長男(1961~82)
- 第十五章 経営改革(1976~84)
- 第十六章 日本の顔、世界の顔(1976~86)
- 第十七章 新しいフロンティア(1983~89)
- 第十八章 財界総理(1991~93)
- 第十九章 ゆっくりと、陽の沈みて(1993~99)
- あとがき
製品情報
製品名 | 小説 盛田昭夫学校(下) |
---|---|
著者名 | 著:江波戸 哲夫 |
発売日 | 2009年05月15日 |
価格 | 定価 : 本体971円(税別) |
ISBN | 978-4-06-276357-8 |
判型 | A6 |
ページ数 | 592ページ |
シリーズ | 講談社文庫 |
初出 | 2005年5月にプレジデント社より刊行されたもの。 |