内容紹介
+ もっとみる
目次
- 序章 畏怖すべき山、富士の霊力
- 第1章 富士山は今も活きている!
- 富士山の古傷「大沢崩れ」/滝沢林道の亀裂は噴火の前触れ?/
- 見え隠れする「秦氏」の足跡/竜宮洞穴の神の気配/逆さ富士――陰と陽の怪/
- お札に宿った「逆さ富士」の力/初登頂は役行者か、聖徳太子か?/
- 富士山を酷評した太宰治 他
- 第2章 徐福と秦氏と富士山伝説
- 富士山=蓬莱を確信した徐福/500の童男、500の童女/
- 諏訪湖から富士山を目指したのか/謎多き諏訪の町/
- 富士山の遥拝所と古代祭祀場/山頂の天女の舞/
- かぐや姫と富士山/鉄火肌の女神・木花開耶姫命 他
- 第3章 「富士講」行者が会得した霊峰の力
- 大神は木花開耶姫命か大日如来か/人穴から富士講ははじまった/
- 即身仏になった食行身禄/現役の富士講行者の話を聞く/
- 「六根清浄」と「どっこいしょ」/霊にとりつかれたらどうする? 他
- 第4章 富士山の世界遺産の「聖地力」
- 冨士山小御嶽神社(冨士山大社)/北口本宮冨士浅間神社/御師住宅/
- 河口浅間神社/徐福雨乞地蔵と徐福大明神/忍野八海/山宮浅間神社/
- 富士山本宮浅間大社/冨士浅間神社(須走浅間神社)/須山浅間神社/
- 村山浅間神社/船津胎内樹型と無戸室浅間神社/
- 本当は教えたくない「竜宮洞穴」 他
- 第5章 加門流「神社仏閣の参拝術」
- 聖地とパワースポットの違い/お賽銭の私的解釈/願いごとを叶える裏技/
- 神前に供えた御神酒はおいしい/聖地を定点観測する/慈しみ深い山であれ 他
製品情報
製品名 | 霊峰富士の力 日本人がFUJISANの虜になる理由 |
---|---|
著者名 | 著:加門 七海 |
発売日 | 2014年01月21日 |
価格 | 定価:924円(本体840円) |
ISBN | 978-4-06-272836-2 |
判型 | 新書 |
ページ数 | 208ページ |
シリーズ | 講談社+α新書 |
関連シリーズ
-
ジャパニーズハロウィンの謎 若者はなぜ渋谷だけで馬鹿騒ぎするのか?
-
空気を読む脳
-
犬と鬼 知られざる日本の肖像
-
日本人というリスク
-
日本人が忘れた日本人の本質
-
日本人の度量 3・11で「生まれ直す」ための覚悟
-
日本の社会を埋め尽くすカエル男の末路
-
「学歴エリート」は暴走する 「東大話法」が蝕む日本人の魂
-
日本の男を喰い尽くすタガメ女の正体
-
もう「東大話法」にはだまされない 「立場主義」エリートの欺瞞
-
軸のある人、ブレる人──日本はなぜ「上」から劣化するか
-
白人はイルカを食べてもOKで日本人はNGの本当の理由
-
名字でわかる 日本人の履歴書
-
ハリウッドではみんな日本人のマネをしている
-
草食系男子「お嬢マン」が日本を変える
-
世界でいちばんやる気がないのは日本人
-
3種類の日本教 日本人が気づいていない自分の属性
-
なぜ若者は「半径1m以内」で生活したがるのか?
-
日本人とグローバリゼーション
-
日本人の階層意識
-
スサノオ神話でよむ日本人
-
祝祭の<帝国>
-
古代日本列島の謎
-
日本人は永遠に中国人を理解できない
-
日本人のひたむきな生き方
-
愚民文明の暴走
-
それでも「日本は死なない」これだけの理由
-
日本人とは何か
-
よそ者の目
-
一揆論 情念の叛乱と回路