内容紹介
幕藩体制が整う寛永時代までは、江戸城大広間は、大名みずからが命運をかけてたたかう戦場でもあった。現代日本の政治風土をつくった江戸時代初期の権力抗争を、熊本藩の細川忠興・忠利父子の残した膨大な往復書簡から解読する、歴史ノンフィクション。『江戸お留守居役の日記』の気鋭の歴史学者が放つ傑作。室町時代から現代まで、細川家繁栄の謎にせまる!
関連シリーズ
-
江戸で部屋さがし
-
大江戸ボランティア事情
-
大江戸生活体験事情
-
江戸小咄
-
大江戸テクノロジー事情
-
〈名奉行〉の力量 江戸世相史話
-
大江戸番付事情
-
雑学「大江戸庶民事情」
-
大江戸えねるぎー事情
-
大江戸泉光院旅日記
-
江戸お留守居役の日記
-
江戸管理社会反骨者列伝
-
江戸を生きる
-
潜伏キリシタン 江戸時代の禁教政策と民衆
-
大坂堂島米市場 江戸幕府vs市場経済
-
元禄六花撰
-
江戸の大普請
-
江戸の小判ゲーム
-
江戸開幕
-
江戸幕府と国防
-
江戸諸國四十七景
-
歴史ドラマが100倍おもしろくなる 江戸300藩 読む辞典
-
見てきたように絵で巡る ブラッとお江戸探訪帳
-
江戸人の精神絵図
-
天狗芸術論・猫の妙術
-
江戸幕府崩壊 孝明天皇と「一会桑」
-
大江戸生活事情
-
大江戸リサイクル事情
-
大江戸えころじー事情
-
大江戸庶民いろいろ事情
-
大江戸開府四百年事情
-
江戸時代はエコ時代
-
大江戸省エネ事情
-
遠山金四郎
-
江戸の気分
-
本覚坊遺文
-
京伝店の烟草入れ 井上ひさし江戸小説集
-
江戸の笑い(児童)
-
江戸の刑罰 拷問大全
-
江戸の歴史は大正時代にねじ曲げられた サムライと庶民365日
-
九代将軍は女だった! 平成になって覆された江戸の歴史
-
江戸の歴史は隠れキリシタンによって作られた
-
大奥の食卓――長く美しく生きる「食」の秘密
-
江戸は世界最高の知的社会 異才、天才、奇人、変人、田安徳川家
-
江戸語大辞典
-
江戸300藩 県別うんちく話
-
江戸の殿さま全600家
-
江戸の性風俗
-
ササッとわかるいろはかるたの「江戸しぐさ」
-
貧乏大名“やりくり”物語
-
徳川幕府対御三家・野望と陰謀の三百年
-
江戸の性談
-
悪代官は実はヒーローだった江戸の歴史
-
商人道「江戸しぐさ」の知恵袋
-
対馬藩江戸家老
-
水の都市 江戸・東京
-
慶喜のカリスマ
-
江戸っ子は虫歯しらず?
-
江戸グルメ誕生-時代考証で見る江戸の味-
-
参勤交代
-
日光東照宮の謎
-
身分差別社会の真実
-
三くだり半と縁切寺 江戸の離婚を読みなおす
おすすめの本
-
電子あり
ヤクザと過激派が棲む街
-
電子あり
生涯弁護人 事件ファイル2 安部英(薬害エイズ) カルロス・ゴーン 野村沙知代・・・・・・
-
電子あり
ラズウェル細木の漫画エッセイ グルメ宝島 美味しい食の探検へ
-
電子のみ
【無料版】『ガザ、西岸地区、アンマン 「国境なき医師団」を見に行く』試し読み いとうせいこう×白川優子特別対談付き
-
電子あり
江戸のドッグトレーナー 犬牽の伝統に学ぶストレスフリーな愛犬生活
-
電子あり
なぜオナニーはうしろめたいのか
-
マコクライシス 「眞子さんの乱」で見えた皇室の危機
-
電子あり
100日で結婚
-
電子あり
60歳、ひとりを楽しむ準備 人生を大切に生きる53のヒント
-
電子あり
平成~令和新時代 パトカー30年史
-
電子あり
シリアで猫を救う
-
電子あり
スピノザ 人間の自由の哲学