本書は、困っていても片づけができない人のための、片づけ方の本です。単純作業が苦手なADHDの人は、いわゆる「普通の暮らし」をすることに苦労しています。片づけができません。不注意、記憶力が弱い、情報を一度に処理できない、などの特徴があるためです。本書では、絶対守りたい2つの鉄則を軸に、アイテム別、部屋別、職場、それぞれに適した片づけの手順を図解。片づけを無理なく継続できるコツもあわせて紹介します。
ひと目でわかるイラスト図解
《講談社 健康ライブラリースペシャル》
【悩みがスッキリ解決! ADHDの人向け片づけ術を徹底図解】
本書は、困っていても片づけができない人のための、片づけ方の本です。
単純作業が苦手なADHDの人は、いわゆる「普通の暮らし」をすることに
苦労しています。片づけができません。
不注意、記憶力が弱い、情報を一度に処理できない、などの特徴があるためです。
この本は、いわゆる一般的な「片づけ本」とは少々違います。本書が目指すのは、
インテリア雑誌のような、おしゃれできれいな部屋ではありません。
△△はあそこ、△△の書類はここ、とすぐに出てくるような、
機能的な部屋にしようというものです。
見た目は美しくなくても、機能的に困らないかたちにすればよいのです。
本書では、絶対守りたい2つの鉄則を軸に、
アイテム別、部屋別、職場、それぞれに適した片づけの手順を図解します。
また、片づけを無理なく継続できるコツもあわせて紹介。
毎日イライラ、失敗の連続……でつらい状況のあなたにも
自分に合った片づけ力がつく方法やヒントが見つかるはずです。
【本書の内容構成】
1 「片づけ力」は、あなたの中にある
2 2つの鉄則を守ればうまくいく
3 アイテム別――まず、散らかっているものを集める
4 部屋別――だれのものかをはっきりさせる
5 職場――「ごほうびシステム」で、やる気を保つ
+ もっとみる