内容紹介
+ もっとみる
おすすめの本
-
電子あり
大人の発達障害 生きづらさへの理解と対処
-
電子あり
「小1プロブレム」解決ハンドブック 発達障害がある子どもにも完全対応
-
電子あり
発達障害の子の健康管理サポートブック
-
電子あり
発達障害の子を育てる本 スマホ・タブレット活用編
-
新版 赤ちゃんの発達障害に気づいて・育てる完全ガイド
-
電子あり
発達障害グレーゾーンの子の育て方がわかる本
-
電子あり
アスペルガーの人はなぜ生きづらいのか? 大人の発達障害を考える
-
電子あり
発達障害の人の「片づけスキル」を伸ばす本 アスペルガー、ADHD、LD……片づけが苦手でもうまくいく!
-
電子あり
心の病気はどう治す?
-
発達障害 うちの子、人づきあい だいじょーぶ!?
-
電子あり
みるみる変わる! 困った子、心配な子の育て方
-
新版 大人の発達障害に気づいて・向き合う完全ガイド
目次
- まえがき
- 思春期にはどんなソーシャルスキルが必要か
- 1 思春期のソーシャルスキルとは
- 2 思春期の基本スキルは相談と自己管理
- 3 生活のなかで「支援つきの試行錯誤」を
- 4 親は黒子になってさりげなくサポート
- 5 成人期に向けて親も試行錯誤する
関連シリーズ
-
大人のアスペルガー症候群
-
ササッとわかるアスペルガー症候群との接し方
-
アスペルガー症候群 就労支援編
-
思春期のアスペルガー症候群
-
アスペルガー症候群と学習障害-ここまでわかった子どもの心と脳
-
自閉症スペクトラムがよくわかる本
-
女性のアスペルガー症候群
-
アスペルガーの人はなぜ生きづらいのか?大人の発達障害を考える
-
キャンパスの中のアスペルガー症候群
-
完全図解 アスペルガー症候群
-
僕はアスペルガー症候群
-
家庭編 アスペルガー症候群・高機能自閉症の子どもを育てる本
-
アスペルガー症候群(高機能自閉症)の子どもを育てる本 学校編
-
アスペルガー症候群(高機能自閉症)のすべてがわかる本
-
COCORA 自閉症を生きた少女