自分史の書き方
ジブンシノカキカタ

内容紹介
+ もっとみる
おすすめの本
-
自分の本を出すためのバイブル
-
電子あり
戦国武将に学ぶ「必勝マネー術」
-
電子あり
安全、同意、多様性、年齢別で伝えやすい! ユネスコから学ぶ包括的性教育 親子で考えるから楽しい! 世界で学ばれている性教育 1時間で一生分の「生きる力」3
-
電子あり
北京原人の日
-
月1万円からはじめて年商4億円を突破! 9割が知らない「自動集客」入門
-
電子あり
牙を研げ 会社を生き抜くための教養
-
電子あり
実力発揮メソッド パフォーマンスの心理学
-
電子あり
真紅の琥珀
-
電子あり
問題発見力を鍛える
-
アジャイルワークの教科書
-
電子あり
打ち返す力 最強のメンタルを手に入れろ
-
電子あり
ピアニストは語る
目次
- はじめに 自分史を書くということ
- 現代史の中に自分の人生を重ねる
- シニア世代になったら、誰もが一度は挑戦すべき
- 第1章 自分史とはなにか
- 長く文章を書き続ける最大のコツ
- 自分の歴史を記す二つの意義
- 最重要ポイントは「自分史年表」作り
- 自分史は「エピソードの連鎖」である
- 第2章 自分の年表を作る
- 自分の人生を大きく区分けしてみる
- (受講生の作品を掲載しながら解説)
- 第3章 なにを書くべきか
- たくさん書く、たくさん読む
- (受講生の作品を掲載しながら解説)
- 結末の書き方について
- 「人生の勝ち負け」を真に決めるもの
- ほか
製品情報
製品名 | 自分史の書き方 |
---|---|
著者名 | 著:立花 隆 |
発売日 | 2013年12月06日 |
価格 | 定価:1,760円(本体1,600円) |
ISBN | 978-4-06-217701-6 |
判型 | 四六 |
ページ数 | 386ページ |