大系 黒澤明 第3巻
タイケイクロサワアキラダイサンカン

内容紹介
「代表作は次回作」の信念のもと映画にすべてを賭けた人生!
第3巻 1973~1998……『デルス・ウザーラ』での復活と世界に絶賛された『影武者』『乱』以降
黒澤明誕生から100年 決定版全集[全4巻]
<第3巻の主な内容>
シベリアの極寒と闘った『デルス・ウザーラ』
『影武者』勝新太郎、主役降板までの真相
カンヌ映画祭、アカデミー賞など世界からの賞賛
音楽にも妥協を許さず火花を散らした舞台裏
イタリアで『夢』の絵コンテが絵本になっていた
巨匠が選び解説した「世界の名画100本」リスト
息子と娘が綴った偉大なる父の最後の日々
「わが息子」コッポラ、ルーカスへ遺した言葉
既刊・関連作品
関連シリーズ
おすすめの本
-
電子あり
「国境なき医師団」を見に行く
-
電子あり
還暦からの底力―歴史・人・旅に学ぶ生き方
-
中国のITは新型コロナウイルスにどのように反撃したのか? 中国式災害対策技術読本
-
電子あり
しんがり 山一證券最後の12人
-
電子あり
高倉健 隠し続けた七つの顔と「謎の養女」
-
電子あり
あの感動と勇気が甦ってくる ラグビー日本代表 ONE TEAMの軌跡
-
電子あり
食べた! 見た! 死にかけた! 「運び屋女子」一人旅
-
電子のみ
中内功 流通革命 200時間語り下ろし1 復刻版 仕事ほど面白いことはない
-
「ソウナンですか?」に学ぶ ゲームブック式 生死を分ける最強のサバイバル術
-
電子あり
戦禍に生きた演劇人たち 演出家・八田元夫と「桜隊」の悲劇
-
電子あり
アマゾンの料理人 世界一の“美味しい”を探して僕が行き着いた場所
-
電子あり
一城一話55の物語 戦国の名将、敗将、女たちに学ぶ