一億人の俳句入門
イチオクニンノハイクニュウモン

内容紹介
名句が読めると名句が詠める
五、七、五で、日本語の体操を!――食前、食後に、ぜひ一読。
「『一億人の俳句入門』は、今までに書かれた入門書とは、まったく違う内容になった。それは従来の入門書に書かれていることでも不要なものは捨て、逆に、大事なことについては詳しく書いたからである」――<「おわりに」より>
“俳句界のプリンス”長谷川氏が手取り足取り稽古を付けてくれる「読む句会」。これから俳句をはじめる人はもちろん、これまで日本語を使ってきた人も、俳句存分になされたし!
製品情報
製品名 | 一億人の俳句入門 |
---|---|
著者名 | 著:長谷川 櫂 |
発売日 | 2005年10月25日 |
価格 | 定価 : 本体1,429円(税別) |
ISBN | 978-4-06-212930-5 |
判型 | 四六 |
ページ数 | 236ページ |
既刊・関連作品
おすすめの本
-
電子あり
コロナの時代を生きるためのファクトチェック
-
電子あり
アマゾンの料理人 世界一の“美味しい”を探して僕が行き着いた場所
-
電子あり
日本のパラリンピックを創った男 中村裕
-
インタビューというより、おしゃべり。担当は「ほぼ日」奥野です。
-
電子あり
近現代史からの警告
-
電子あり
左翼の逆襲 社会破壊に屈しないための経済学
-
電子あり
一城一話55の物語 戦国の名将、敗将、女たちに学ぶ
-
電子あり
きみに応援歌を 古関裕而物語
-
電子あり
なぜか笑顔になれる認知症介護
-
意識の低い自炊のすすめ 巣ごもり時代の命と家計を守るために
-
電子あり
野村證券第2事業法人部
-
電子あり
ミスター・オリンピックと呼ばれた男 田畑政治