今日から使えるフーリエ変換

内容紹介
ワイン片手に楽しめる、とびきり愉快な“知の冒険”!
ビストロ・フーリエ亭へようこそ!
ワインの味から、音や光、電波まで、あらゆる情報を読み解くのに役立つフーリエ変換のツボを、わかりやすさ無限大でお教えします!
目次
- 序章 ワイン・ソムリエ、フーリエさんの多彩なテクニック
- 第1章 フーリエ変換を初体験しよう!
- 第2章 フーリエ変換を体感する前に
- 第3章 フーリエ変換をパソコンで四則計算してみよう!
- 第4章 フーリエ変換でこんなことができる!
- 第5章 周波数スペクトルのすべてがフーリエ変換でわかる!
- 第6章 フーリエ変換のらくらく計算テクニックを知ろう!
- 第7章 システム解析の万能ツール、フーリエ変換を使いこなそう!
製品情報
製品名 | 今日から使えるフーリエ変換 |
---|---|
著者名 | 著:三谷 政昭 |
発売日 | 2004年12月22日 |
価格 | 定価 : 本体2,500円(税別) |
ISBN | 978-4-06-155654-6 |
判型 | A5 |
ページ数 | 260ページ |
関連シリーズ
-
今日から使える物理数学
-
物理数学の直観的方法
-
物理のための数学入門
-
理工系のための 解く!複素解析
-
なっとくする微分方程式
-
測度・確率・ルベーグ積分 応用への最短コース
-
集合・位相・圏 数学の言葉への最短コース
-
線形性・固有値・テンソル <線形代数>応用への最短コース
-
なっとくする物理数学
-
だれでもわかる微分方程式
-
スタンダード 工学系の微分方程式
-
スタンダード 工学系の複素解析
-
スタンダード 工学系のベクトル解析
-
スタンダード 工学系のフーリエ解析・ラプラス変換
-
ヤコビ 楕円関数原論
-
理工系のための 解く!微分方程式
-
今日から使える微分方程式
-
今日から使えるラプラス変換・z変換
-
今日から使える複素関数
-
今日から使えるベクトル解析
-
ゼロから学ぶベクトル解析
-
なっとくする偏微分方程式
-
なっとくするフーリエ変換
-
なっとくする複素関数
-
なっとくする虚数・複素数の物理数学
-
単位が取れるフーリエ変換ノート
-
単位が取れる微分方程式ノート
-
単位が取れる橋元流 物理数学ノート
-
微分方程式 そのまま使える答えの書き方
-
基礎物理数学
おすすめの本
-
電子あり
企業研究者のための人生設計ガイド 進学・留学・就職から自己啓発・転職・リストラ対策まで
-
電子あり
5G 大容量・低遅延・多接続のしくみ
-
電子あり
物理学の原理と法則 科学の基礎から「自然の論理」へ
-
電子あり
脳を司る「脳」 最新研究で見えてきた、驚くべき脳のはたらき
-
次世代半導体素材GaNの挑戦 22世紀の世界を先導する日本の科学技術
-
電子あり
免疫力を強くする 最新科学が語るワクチンと免疫のしくみ
-
電子あり
添削形式で学ぶ科学英語論文 執筆の鉄則51
-
ブルーバックス科学手帳2021
-
電子あり
温暖化で日本の海に何が起こるのか 水面下で変わりゆく海の生態系
-
電子あり
今日から使えるフーリエ変換 普及版 式の意味を理解し、使いこなす
-
電子あり
はじめての量子化学 量子力学が解き明かす化学の仕組み
-
電子あり
生物はなぜ死ぬのか