栄養カウンセリング論 第2版
エイヨウカウンセリングロンダイニハン

内容紹介
+ もっとみる
おすすめの本
-
電子あり
管理栄養士のためのイラスト解剖生理学
-
食べ物と健康,食品と衛生 食品学総論 第3版
-
電子あり
食べ物と健康,給食の運営 調理学実習 第2版
-
電子あり
潰瘍性大腸炎・クローン病の今すぐ使える安心レシピ 科学的根拠にもとづく、症状に応じた食事と栄養
-
電子あり
日本薬膳学会 和の薬膳
-
電子あり
管理栄養士・栄養士のための やさしく学べる!EBN入門 ~健康情報・栄養疫学の理解と実践にむけて~
-
電子あり
臨床栄養学概論 第2版
-
好きになる栄養学 第2版
-
応用栄養学実習 第3版 ライフステージ別の栄養管理
-
電子あり
イラストで楽しく学ぶ! 食中毒の知識
-
電子あり
基礎栄養学 第4版
-
電子あり
図解 食品衛生学 第6版 食べ物と健康,食の安全性
目次
- 1.栄養教育におけるカウンセリングの位置づけ
- 2.栄養教育に必要な栄養カウンセリングスキル
- 3.栄養カウンセリングに必要なカウンセリング理論
- 4.心理アセスメント
- 5.栄養教育に関係が深い疾病や健康に関する保健行動
- 6.カウンセリングに必要な食行動理論
- 7.ライフステージと食行動の特徴
- 8.栄養カウンセリングの応用
- 9.栄養カウンセリングのための実習プログラム