Judy先生の英語科学論文の書き方 増補改訂版
ジュディーセンセイノエイゴカガクロンブンノカキカタゾウホカイテイバン
- 電子あり

内容紹介
+ もっとみる
おすすめの本
-
電子あり
みんなのデジタル コンピュータとネットワーク
-
電子あり
ステップアップ心理学シリーズ 心理学レポート・論文の書き方 演習課題から卒論まで
-
幕末物語 失蝶記
-
できる研究者の論文生産術 どうすれば「たくさん」書けるのか
-
電子あり
ネイティブが教える 日本人研究者のための国際学会プレゼン戦略
-
電子あり
健康寿命と身体の科学 老化を防ぐ、50歳からの「運動・食事・習慣」
-
電子あり
企業研究者のための人生設計ガイド 進学・留学・就職から自己啓発・転職・リストラ対策まで
-
英語論文セミナー 21世紀の分子生物学
-
ACSスタイルガイド アメリカ化学会 論文作成の手引き
-
できる技術者・研究者のための特許入門 元特許庁審査官の実践講座
-
電子あり
ゾンビ3.0
-
官報複合体 権力と一体化する新聞の大罪
目次
- 目次
- 論文を書き始める前に
- 公正な研究と公正な論文作成へのヒント
- 第 I 部 英語科学論文の基礎
- 1-1 コミュニケーション手段としての英語
- 1-2 論文を書く目的と論文の構成
- 1-3 論文発表までの流れ
- 1-4 投稿規定
- 1-5 はじめての英語論文草稿の問題点
- 1-6 英語上の問題点
- 1-7 パーソナル・コーパス(My Corpus)の構築と利用方法
- 1-8 草稿作成後の作業
- 第 II 部 論文草稿作成の実際
- 2-1 タイトル(表題)
- 2-2 要旨
- 2-3 イントロダクション
- 2-4 実験(材料と方法)
- 2-5 結果
- 2-6 ディスカッション
- 2-7 謝辞と引用文献
- 2-8 表と図の説明文
- 付 Sample paper
- 第 III 部 論文の投稿と審査意見への対応
- 3-1 投稿
- 3-2 審査後の修正意見への対応
- 3-3 審査員として編集者に審査結果を伝える
- 第 IV 部 初心者のための最重要基本単語65語