怪物的思考 近代思想の転覆者ディドロ

講談社選書メチエ
カイブツテキシコウキンダイシソウノテンプクシャディドロ
  • 電子あり
怪物的思考 近代思想の転覆者ディドロ
自分メモ
気になった本やコミックの情報を自分に送れます

内容紹介

+ もっとみる

目次

  • はじめに──ディドロから思想史の森へ:『自然の解明に関する断想』を読む
  • 第一章 幾何学と実験科学の間で
  •  序 思想史的通説への疑問
  •  I 「私の精神の動きと歩み」
  •  II 幾何学と実験科学の調停に向けて
  •  III 四つの逸脱
  • 第二章 寓話、再録、補遺
  •  序 文学的表現の分析に向けて
  •  I 思考の複数性──アリスティッポス証言の書き換えと転用
  •  II 発見の予測不能性──イソップ寓話の再録とその補遺
  •  III 職人の「手作業」──ルソー『学問技芸論』との対比
  •  IV 「ひと」のユートピア──『百科全書』項目「鋼」との比較
  • 第三章 偏差、怪物、夢想
  •  序 二分法の廃棄
  •  I 「推測の連鎖」
  •  II 触覚、嗅覚、直観的思考の群れ
  •  III 「体系」の「夢想」性──「存在の連鎖」理論の剰余
  •  IV 「怪物」の発生学──前成説と後成説の間で
  • 第四章 流体、異種混交、理論的離脱
  •  序 「あまりに不安定なひとつの全体」──電気・磁気の発生学
  •  I 流体的思考と〈体系A+X〉
  •  II 思考方式の異種混交──オーロラと方位磁針の連関をめぐって
  •  III 「地球の理論」からの離脱──ビュフォン、モーペルテュイ、ル・モニエに抗して
  • 第五章 寄生、内破、創出
  •  序 「他者の言葉」の亀裂に向けて
  •  I 「体系的配列」の変容可能性
  •  II 「方法主義」のカリカチュア──ビュフォンに基づくリンネの分類学への介入
  •  III 先行仮説の徹底化──モーペルテュイの有機体形成論への内在的批判
  • 第六章 「私」の位置どり、「後世」への開け
  •  序 自然(学)から人間(学)へ
  •  I 「なんのために」から逸脱する「いかにして」──ベーコンの「目的原因」批判を踏まえながら
  •  II 不可識別者同一の原理──クラーク‐ライプニッツ論争からルクレティウスへ
  •  III 「私」を「後世」に向けて開くこと──「一〇〇〇年後」の視点
  • 終 章 近代思想の転覆者ディドロ──アドルノ&ホルクハイマー、ミシェル・フーコーとともに考える

製品情報

製品名 怪物的思考 近代思想の転覆者ディドロ
著者名 著:田口 卓臣
発売日 2016年03月11日
価格 定価:1,815円(本体1,650円)
ISBN 978-4-06-258622-1
通巻番号 619
判型 四六
ページ数 248ページ
シリーズ 講談社選書メチエ
初出 本書のもとになったのは、『思想』誌(岩波書店)で連載された論文「ディドロ 『自然の解明に関する断想』精読」(全5回)です。各章の初出は以下の通り。はじめに…書き下ろし、第一章「演繹主義と帰納主義の間で」…2013年第1号、第二章「寓話、再録、補遺」…2013年第5号、第三章「偏差、怪物、夢想」…2014年第3号、第四章「流体、異種混交、理論的離脱」…2015年第2号、第五章…書き下ろし、第六章「不可知なものの承認、『後世』への自己解放」…2015年第4号、終章…書き下ろし。

著者紹介

著:田口 卓臣(タグチ タクミ)

1973年生まれ。東京大学文学部卒業、同大学大学院人文社会系研究科博士課程単位修得退学。博士(文学)。現在、宇都宮大学国際学部准教授。専門は、18世紀フランス思想・文学。著書に、『ディドロ 限界の思考』(風間書房、2009年。第27回渋沢・クローデル賞特別賞)ほか。訳書に、ディドロ『運命論者ジャックとその主人』(共訳、白水社、2006年)、『ディドロ著作集』第4巻(共訳、法政大学出版局、2013年)ほか。

書店在庫を見る

オンライン書店で見る