Menu
今日のおすすめ
新刊書籍
発売予定表
映像化・受賞作
書籍シリーズで探す
イベント・プレゼント
今日のおすすめ
新刊書籍
発売予定表
映像化・受賞作
書籍シリーズで探す
イベント・プレゼント
「藤川 大祐」の検索結果
4
件
+
絞り込み
電子あり
きみと世界をつなぐ まっすぐ人間関係術 1時間で一生分の「生きる力」2
山崎 聡一郎,藤川 大祐,茅 なや
「大事なことは、この世界はグラデーションで一つの正解でできているわけではない……ということ」 自分自身を一番大事にするための考え方や、世界との付き合い方が見えてくる! 「いじりって、耐えるべきなの?」「学習障害ってなに?」「友だちなら何でも許さなくてはいけないの?」 友だちとの付き合い、学校での付き合い、仕事の付き合い、 人間関係って一番大事で一番むずかしい! 一生つづく人間関係、視野を広げたら、…
オンライン書店で見る
電子あり
ネットが最強のパートナーになる ネット・スマホ攻略術 1時間で一生分の「生きる力」1
山崎 聡一郎,藤川 大祐,茅 なや
「デジタルは、水や電気と同じ、生きるにかかせないインフラになる。だから上手に使って、最強の新世代になろう!」 「こども六法」の山﨑聡一郎が、デジタル産業革命のデジタルネイティブ世代に向けて「インフラとしてのネット」との付き合い方、スマホとのルール作りを一から解説。 10のケーススタディから見えてくる、スマホとの付き合い方ブック! 被害者にも加害者にもならないですむスマートな付き合い方で、スマホを最高…
オンライン書店で見る
スマホ・パソコン・SNS よく知ってネットを使おう! こどもあんぜん図鑑
講談社,藤川 大祐
多くの子どもたちが、小学校4年生ぐらいから携帯電話を持ち始め、いまや 最初からスマホというご家庭も珍しくありませんね。スマホは電話機能だけで ない小さなパソコン、ネットは子どもたちのすぐそばにあります。 この本では、そもそもネットとはどういくしくみなのか、知らない相手からメー ルが来たら?とか、メールが原因でけんかになった、LINEで自分の時間が なくなってしまうとか、子どもたちが遭遇しそうな問…
電子あり
ケータイ世界の子どもたち
藤川 大祐
プロフいじめ、学校裏サイト、メール依存…… 子どもたちの生活がケータイによって大きく変貌している! 子どもたちにとってのケータイは、通話ツールではなく、 むしろ友人同士のメール交換や、お気に入りのサイトを覗くブラウザとして利用されています。 使い方のルール・マナーが定まらないまま、子どもたちのケータイ世界は急速に拡大しました。 学校裏サイトやプロフでは「いじめ」が多発、さらに児童売春の温床となった…
オンライン書店で見る
最初へ
«
1
»
最後へ
絞り込み
戻る
電子版あり
電子版のみのもの
試し読みあり
絶版でない
書籍
コミック
刊行形態
単行本(書籍)
単行本(コミック)
文庫(書籍)
文庫(コミック)
新書
絵本
写真集・画集
特装版
限定版
検索対象
選択してください
本のタイトル
著者名
内容紹介
目次
キーワード
書籍シリーズ名
選択してください
講談社文庫
講談社文芸文庫
講談社ノベルス
講談社タイガ
講談社X文庫ホワイトハート
レジェンドノベルス
講談社ラノベ文庫
星海社文庫
星海社FICTIONS
講談社現代新書
ブルーバックス
講談社+α文庫
講談社+α新書
講談社学術文庫
講談社選書メチエ
講談社サイエンティフィク
星海社新書
青い鳥文庫
YA! ENTERTAINMENT
講談社の絵本
コミック雑誌名
選択してください
週刊少年マガジン
別冊少年マガジン
月刊少年マガジン
少年マガジンR
月刊少年シリウス
少年マガジンエッジ
ヤングマガジン
月刊ヤングマガジン
ヤングマガジン サード
モーニング
モーニング・ツー
アフタヌーン
good! アフタヌーン
イブニング
なかよし
別冊フレンド
デザート
ARIA
Kiss
ハツキス
BE・LOVE
ITAN
ハニーミルク
姉フレンド
comic tint
ホワイトハートコミック
マガポケ
コミックDAYS
パルシィ
サイコミ
コミックシリーズ名
選択してください
講談社ラノベ文庫
まんが学術文庫
手塚治虫文庫全集
水木しげる漫画大全集
石ノ森章太郎デジタル大全
講談社プラチナコミックス
講談社漫画文庫
星海社COMICS
この条件で絞り込む
お得な情報を受け取る
キャンペーン&プレゼント
Twitter
Facebook
会員登録