Menu
今日のおすすめ
新刊書籍
発売予定表
映像化・受賞作
書籍シリーズで探す
イベント・プレゼント
今日のおすすめ
新刊書籍
発売予定表
映像化・受賞作
書籍シリーズで探す
イベント・プレゼント
「和田 秀樹」の検索結果
27
件
+
絞り込み
電子あり
年代別 医学的に正しい生き方 人生の未来予測図
和田 秀樹
40代は脳・前頭葉の萎縮に、50代は身体よりも精神の健康に注意!会社で出世レースから脱落したら、子どもの就職がうまくいかなかったら、親や配偶者の介護に直面したら、ガンになったら――。どの年代で何が起きるのかを知っておけば、怖くない。後悔しない人生を過ごすための年代別傾向と対策を伝授する、和田秀樹流老年医学の総決算! 40代は脳・前頭葉の萎縮に、50代は身体よりも精神の健康に注意! 会社で出世レー…
オンライン書店で見る
試し読みする
電子あり
疾風の勇人(7)
大和田 秀樹
不信任案可決で通産大臣を罷免された池田の前に大蔵官僚・下村治が現れた。下村の口から語られる経済理論と日本経済の未来予測に衝撃を受けた池田は総理大臣になることを決意する! 佐藤の兄である“昭和の妖怪”岸信介が政界に復帰。そして吉田派と鳩山派の政局は、三木武吉の悪魔的策略により鳩山派が優勢に。占領から独立までを駆け抜けた吉田政権がついに終焉の時を迎える!
オンライン書店で見る
試し読みする
電子あり
疾風の勇人(6)
大和田 秀樹
新たな国づくりに燃える吉田たちの前に、公職追放を解除された鳩山一郎が現れた。鳩山は吉田に密約通り政権を譲ることを要求。「総裁に戻ればまずは憲法改正と再軍備だ」張り切る鳩山だが、吉田は鳩山に新生日本を託すのは危険と判断、鳩山派と“政治生命”をとり合う政局を交えることを決意する。そんな中、池田は財政の師である石橋湛山と財政論争で激突! 巻末にはスピンオフ読み切り「大蔵大臣 田中角栄」を収録!
オンライン書店で見る
試し読みする
電子あり
疾風の勇人(5)
大和田 秀樹
国民の悲願である独立に向け、吉田は超党派挙国一致の講和全権団の編成に入った。そこに立ちはだかるのは、内容不明の安保条約に反発する国民民主党の三木武夫や、全面講和を主張する社会党の浅沼稲次郎! 池田は吉田の命を受け、野党工作に奔走。そして吉田に全権委員に任命され、吉田らとともにサンフランシスコ講和会議へ。そこに出席予定のなかったソ連代表が現れ、会議の破壊をもくろむ!
オンライン書店で見る
試し読みする
電子あり
疾風の勇人(4)
大和田 秀樹
朝鮮戦争が勃発し、東西対立が激化する中、米軍の物資の調達拠点となった日本に好景気が訪れた。池田は特需後のインフレを見据え対策を講じるが、国会での「麦飯発言」により非難を浴びることに! そしてマッカーサーより吉田に「75000名の警察予備隊を創設せよ」との要求が突き付けられた。国務省特別顧問ダレスが来日し、独立をかけた最後の大一番が始まる!
オンライン書店で見る
試し読みする
電子あり
疾風の勇人(3)
大和田 秀樹
1950年。池田は“中小企業発言”により不信任案を提出された。政治生命の危機に思い出したのは、若き日の壮絶な闘病生活とそれをともにした女性のことだった。「時は来た。今こそGHQ(ゴーホームクイックリー)だ」吉田の密命を帯び、池田は渡米。アメリカ本国と直接講和の下交渉に臨む!
オンライン書店で見る
試し読みする
電子あり
疾風の勇人(2)
大和田 秀樹
1949年。政界に打って出た池田勇人は、トップ当選を果たすや、吉田茂から大蔵大臣に任命された! そこへ新GHQ経済顧問ジョゼフ・ドッジが来日! 「私はどんな手を使ってでもインフレを止める!!」 “金の悪魔”ドッジのやり方に共鳴した池田は、超緊縮予算を組むが、その結果、不況となり、国民の怒りを買うことに!
オンライン書店で見る
試し読みする
電子あり
疾風の勇人(1)
大和田 秀樹
1947年。終わりの見えない占領が続く日本。復興財源をかき集める大蔵省次官・池田勇人の前に現れた吉田茂が吼えた! 「GHQを追い出し日本を独立させる!」 池田は吉田と行動を共にすることを決意! そして吉田のもとに新時代の戦士達が結集する! さあ、GHQからこの手に政(まつりごと)を取り戻せ!!
オンライン書店で見る
試し読みする
電子あり
人生を狂わせずに親の「老い」とつき合う──「介護崩壊」時代に親子の絆を守る
和田 秀樹
いま、老いた親の介護のために仕事を辞めざるを得ない現役世代が急増している。いざというとき、国も行政も何の支えにもならない現実。高齢者を専門とする医師が、すでに起こっている「介護崩壊」の実態を明らかにし、「人生80年」「人生100年」時代に、すべての家族が笑顔で暮らしていくための転ばぬ先の杖を指し示す! 高齢者を専門にする医師がすでに直面している、知られざる「介護崩壊」の実態──。 現在の54…
オンライン書店で見る
電子あり
30代から「格差」を逆転できる思考法
和田 秀樹
騙されるな! 「能力と脳力」はまだ伸びる! 安い投資で「一生もの」が手に入るノウハウ! 知識と経験をアピールする「出力脳」、仮説を試す「理系的発想」を鍛えよう。 いまの三十代は、第二次ベビーブームなどの影響で、厳しい競争を強いられたし、バブル期に「おいしい思い」もしていないし、就職時には氷河期を迎えるなど、「貧乏くじ世代」とさえ揶揄されている。-CR- しかし、それなりの大学に入り、どうにか正社…
オンライン書店で見る
最初へ
«
1
2
3
»
最後へ
絞り込み
戻る
電子版あり
電子版のみのもの
試し読みあり
絶版でない
書籍
コミック
刊行形態
単行本(書籍)
単行本(コミック)
文庫(書籍)
文庫(コミック)
新書
絵本
写真集・画集
特装版
限定版
検索対象
選択してください
本のタイトル
著者名
内容紹介
目次
キーワード
書籍シリーズ名
選択してください
講談社文庫
講談社文芸文庫
講談社ノベルス
講談社タイガ
講談社X文庫ホワイトハート
レジェンドノベルス
講談社ラノベ文庫
星海社文庫
星海社FICTIONS
講談社現代新書
ブルーバックス
講談社+α文庫
講談社+α新書
講談社学術文庫
講談社選書メチエ
講談社サイエンティフィク
星海社新書
青い鳥文庫
YA! ENTERTAINMENT
講談社の絵本
コミック雑誌名
選択してください
週刊少年マガジン
別冊少年マガジン
月刊少年マガジン
少年マガジンR
月刊少年シリウス
少年マガジンエッジ
ヤングマガジン
月刊ヤングマガジン
ヤングマガジン サード
モーニング
モーニング・ツー
アフタヌーン
good! アフタヌーン
イブニング
なかよし
別冊フレンド
デザート
ARIA
Kiss
ハツキス
BE・LOVE
ITAN
ハニーミルク
姉フレンド
comic tint
ホワイトハートコミック
マガポケ
コミックDAYS
パルシィ
サイコミ
コミックシリーズ名
選択してください
講談社ラノベ文庫
まんが学術文庫
手塚治虫文庫全集
水木しげる漫画大全集
石ノ森章太郎デジタル大全
講談社プラチナコミックス
講談社漫画文庫
星海社COMICS
この条件で絞り込む
お得な情報を受け取る
キャンペーン&プレゼント
Twitter
Facebook
会員登録