「分かりやすい表現」の技術 新装版 意図を正しく伝えるための16のルール

ブルーバックス
ワカリヤスイヒョウゲンノギジュツシンソウバンイトヲタダシクツタエルタメノ16ノルール
  • 電子あり
「分かりやすい表現」の技術 新装版 意図を正しく伝えるための16のルール
自分メモ
気になった本やコミックの情報を自分に送れます

内容紹介

+ もっとみる

製品情報

製品名 「分かりやすい表現」の技術 新装版 意図を正しく伝えるための16のルール
著者名 著:藤沢 晃治
発売日 2025年02月20日
価格 定価:1,100円(本体1,000円)
ISBN 978-4-06-538626-2
通巻番号 2285
判型 新書
ページ数 200ページ
シリーズ ブルーバックス

著者紹介

著:藤沢 晃治(フジサワ コウジ)

慶應義塾大学で管理工学を専攻。AI(人工知能)に興味を持ち、当時、AIの原点と言われていた「チェスを指すプログラム」を卒論として作成。卒業後も大手メーカーでソフトウェア・エンジニアとして勤務。在職中に執筆し『「分かりやすい文章」の技術』などシリーズ3部作を含め、講談社ブルーバックスからの著書が累計67万部を超える。教育バラエティ系のテレビ番組『世界一受けたい授業』にも講師として出演。その後、メーカーを退職して独立し、講演、研修などを中心に活動。社会人になってから独学で英語を習得し、英検1級、通訳ガイド、TOEIC900点、EPT英語発音テスト(指導者レベル)などの資格を持つ。著書として他にも『日本人が「英語を話せない」たった3つの理由』『1日1題 英語のニュアンスがわかる本』(いずれも三笠書房)など多数。
講演・研修のお問い合わせ先:
メール: fujisawa.k@office.email.ne.jp
公式サイト: https://www.fkohji.com/ 

オンライン書店で見る