内容紹介
+ もっとみる
おすすめの本
-
電子あり
認知バイアス 心に潜むふしぎな働き
-
電子あり
焼酎の科学 発酵、蒸留に秘められた日本人の知恵と技
-
電子あり
温暖化で日本の海に何が起こるのか 水面下で変わりゆく海の生態系
-
こども百科ミニ さかな
-
電子のみ
ヨーロッパ花の旅
-
電子あり
インド洋 日本の気候を支配する謎の大海
-
電子あり
食べる時間でこんなに変わる 時間栄養学入門 体内時計が左右する肥満、老化、生活習慣病
-
電子あり
カラー図説 生命の大進化40億年史 新生代編 哺乳類の時代--多様化、氷河の時代、そして人類の誕生
-
電子あり
おはなしサイエンス 未来のたべもの 未来の給食、なに食べる?
-
新学習指導要領対応(2022年度) ドラゴン桜式 数学力ドリル 数学3
-
スーパービジュアル恐竜図鑑 新訂第二版
-
電子あり
生物を分けると世界が分かる 分類すると見えてくる、生物進化と地球の変遷
目次
- 第1章 「分かりにくい表現」がいっぱい!
- 第2章 「分かりやすい」とはどういうことか
- 第3章 「分かりにくい表現」の主犯たち
- 犯人1 親切心の欠如
- 犯人2 「受け手」のプロフィールの未定義
- 犯人3 受け手の熱意の読み違い ほか
- 第4章 「分かりやすい表現」のルールブック チェックポイント付き
- ルール1 おもてなしの心を持て。
- ルール2 「受け手」のプロフィールを設定せよ。
- ルール3 「受け手」の熱意を見極めよ。 ほか
製品情報
製品名 | 「分かりやすい表現」の技術 |
---|---|
著者名 | 著:藤沢 晃治 |
発売日 | 1999年03月19日 |
価格 | 定価:880円(本体800円) |
ISBN | 978-4-06-257245-3 |
通巻番号 | 1245 |
判型 | 新書 |
ページ数 | 190ページ |
シリーズ | ブルーバックス |