内容紹介
+ もっとみる
おすすめの本
-
電子のみ
グローバル経済の産業連関分析
-
電子あり
日本の国防――米軍化する自衛隊・迷走する政治
-
電子あり
激論! ナショナリズムと外交 ハト派はどこへ行ったか
-
電子あり
不愉快な現実 中国の大国化、米国の戦略転換
-
電子あり
中国共産党 世界最強の組織 1億党員の入党・教育から活動まで
-
電子のみ
柳田謙十郎著作集4:弁証法的唯物論
-
電子あり
姜尚中にきいてみた!
-
電子あり
超・進化論 生命40億年 地球のルールに迫る
-
電子あり
稲作民外交と遊牧民外交
-
電子あり
大使が語るジョージア 観光・歴史・文化・グルメ
-
電子あり
ナルコスの戦後史 ドラッグが繋ぐ金と暴力の世界地図
-
吉田茂=マッカーサー往復書簡集 [1945-1951]
製品情報
製品名 | 世界で最初に飢えるのは日本 食の安全保障をどう守るか |
---|---|
著者名 | 著:鈴木 宣弘 |
発売日 | 2022年11月18日 |
価格 | 定価:990円(本体900円) |
ISBN | 978-4-06-530173-9 |
判型 | 新書 |
ページ数 | 192ページ |
シリーズ | 講談社+α新書 |