内容紹介
+ もっとみる
おすすめの本
-
電子あり
メタサイコロジー論
-
電子あり
極限の思想 サルトル 全世界を獲得するために
-
電子あり
これでわかった「現代思想・哲学」大全
-
電子あり
創造の星 天才の人類史
-
電子あり
心はこうして創られる 「即興する脳」の心理学
-
電子あり
夫婦のトリセツ 決定版
-
電子あり
ステップアップ心理学シリーズ 発達心理学 こころの展開とその支援
-
電子あり
欲望論 第1巻「意味」の原理論
-
電子のみ
創造力の論理 テクノ・プラクシオロジー序論 カント、ハイデガー、三木清、サルトル、…から、現代情報理論まで
-
電子あり
〈精神病〉の発明 クレペリンの光と闇
-
電子あり
人格系と発達系 〈対話〉の深層心理学
-
電子あり
発達障害 「できないこと」には理由がある!
目次
- 序 章 精神分析家ラカンの軌跡
- 第1部 アリストテレスにおける「原因」
- 第一章 四つの原因
- 第二章 アウトマトンとテュケー
- 第三章 質料と偶然
- 第2部 ラカンにおける原因と対象
- 第一章シニフィアン因果性の三平面
- 第二章ラカンにおけるテュケー
- 第三章 原因としての真理、対象の機能