内容紹介
もうすぐ小学生になるきみに!
はじめての小学校生活、楽しみでもあるけれど、不安もありますよね。
でも、だいじょうぶ!
楽しい工夫がいっぱいの「あそてん」シリーズで、
とくいなことをふやしちゃおう。
クイズ、めいろ、なぞなぞ、あんごうなどなど、
どのページにも、夢中になれる遊びがいっぱいだから、
1冊読みとおしても、また最初から読みなおしたくなっちゃうよ。
パパやママが知らないことを、きみのほうが先におぼえることになるかもね!
*監修 榊原洋一(お茶の水女子大学名誉教授)
「子どもはあそびながら学んでいきます。
あそびは楽しい活動ですので、周囲から言われなくても
子どもは進んであそびに没頭します。
また外側から設定された目的がありませんから、
子どもは自由にあそびの中で探索し、
新しい発見をしていきます。
最も効率の良い学びは、
プレイフル・ラーニング(あそびなからの学び)にあることが、
心理学研究によって明らかになっています。
未来を開くイノベーションの種は
あそびながらの学びの中にあるのです。」
*シリーズキャラクター「ウキウキ」丸山もゝ子
*すべてひらがなを使用
*読者対象 5歳から
*この本のあそびかた
5歳 おうちのかたといっしょに
6歳 興味のあるページから!
7歳 ひとりでチャレンジ!
製品情報
製品名 | あそんで、天才! ことばの天才 ウキウキ小学1年生 |
---|---|
著者名 | 監:榊原 洋一 |
発売日 | 2021年02月17日 |
価格 | 定価 : 本体1,300円(税別) |
ISBN | 978-4-06-522510-3 |
判型 | AB |
ページ数 | 80ページ |
シリーズ | えほん百科シリーズ |
おすすめの本
-
電子あり
講談社 学習まんが 日本の歴史(6) 源平の争乱
-
トイ・ストーリーで学ぶ かん字ドリル 小学1年生
-
電子あり
ディズニー あそんで まなぶ はじめての 3さいの えほん(ディズニーブックス)
-
3歳の なあに? クイズ たべもの
-
運筆トレーニング! おえかきの きほん つないで! パズル
-
電子あり
あそんで、天才! かがくの天才 ウキウキ小学1年生
-
きょうりゅうドリル パズル
-
電子あり
令和の中学受験 保護者のための参考書
-
電子あり
おもしろ空想科学事典 天地創造デザイン部 へんな生きもの造ってみた。
-
3歳の なあに? クイズ のりもの
-
ピクサーの なかまと いっしょに おふろで あいうえお
-
えいごであそぼ with Orton えいごの音だせるかな? こうさくブック