内容紹介
医療未来学の第一人者が描く、病気と医療の未来予想図、そして健康にまつわる新常識
2025年 初の本格的認知症薬誕生
2025年 病院へのフリーアクセス廃止
2030年 AI診察が主流に
2030年 感染症の脅威から解放
2032年 安楽死法制定
2035年 ほとんどのがんが治癒可能に
2040年 神経難病克服
2040年 糖尿病解決
★イノベーションで変わる医療
・人間不要! 診察の主役はAIドクターに
・効く理由はわからなくてもOK! ビッグデータ創薬
・不整脈も血糖値もうつ病も、スマホでかんたん測定
・非医療系企業も続々参入! 医療ビジネスは巨大市場に
★健康にまつわる新常識
・医者と患者で「治る」の意味が違う?
・自前の臓器は「節約」が得策
・60代からは小太りが健康長寿の秘訣
・おススメはゆるい運動
★日本のガラパゴス医療が生き残る道
・日本は世界の「二番手」でいるのが巧みなやり方
・日本のお手本は「医療情報管理先進国」エストニア
・外国人観光客への医療提供を本気で考える時期に
・日本流「おもてなし」クラウドで世界へ
目次
- はじめに
- 1 未来の医療ロードマップ
- (1) 未来の病気年表
- (2) イノベーションが変える医療の体制
- 2 病と健康をめぐる常識/非常識
- (3) 本当の「健康」って何?
- (4) 日本人の貧しい医療リテラシー
- 3 ガラパゴスな日本の医療と世界のスタンダード
- (5) ガラパゴスな日本の医療
- (6) これが医療の世界標準
- おわりに
製品情報
製品名 | 未来の医療年表 10年後の病気と健康のこと |
---|---|
著者名 | 著:奥 真也 |
発売日 | 2020年09月16日 |
価格 | 定価 : 本体900円(税別) |
ISBN | 978-4-06-521137-3 |
通巻番号 | 2586 |
判型 | 新書 |
ページ数 | 256ページ |
シリーズ | 講談社現代新書 |
関連シリーズ
-
異端のメス 心臓外科医が教える病院のウソを見抜く方法!
-
空白の軌跡<心臓移植に賭けた男たち>
-
いのちある限り ある脳神経外科医の記録
-
小さな生命燃えつきて 少年と脳外科医の記録
-
人間らしい死を迎えるために
-
「生きている」を見つめる医療 ゲノムでよみとく生命誌講座
-
日本の医療、くらべてみたら10勝5敗3分けで世界一
-
不要なクスリ 無用な手術 医療費の8割は無駄である
-
生殖医療の衝撃
-
DNA医学の最先端 自分の細胞で病気を治す
-
医療大崩壊
-
かかり続けてはいけない病院 助けてくれる病院
-
ササッとわかる近視矯正手術「レーシック」で失敗しない本
-
ササッとわかる検査数値と健康度
-
いのちの値段
-
なぜ、日本の精神医療は暴走するのか
-
実はすごい町医者の見つけ方~病院ランキングでは分からない
-
おいしい患者をやめる本 医療費いらずの健康法
-
救急精神病棟
-
医療詐欺 「先端医療」と「新薬」は、まず疑うのが正しい
-
医療が日本を殺す! 国民が医療から命を守る13の方法
-
最高の医療をうけるための患者学
-
完全図解 医療のしくみ
-
失われた「医療先進国」
-
医師としてできること できなかったこと 川の見える病院から
-
不老超寿
-
自宅で死ぬということ 死に方は自分で選ぶ
-
稚拙なる者は去れ 天才心臓外科医・渡邊剛の覚悟
-
先端医療のルール-人体利用はどこまで許されるのか
-
安楽死と尊厳死 医療の中の生と死
-
死因不明社会
おすすめの本
-
電子あり
最新医学で証明された最高の食事術 ベジファーストは過去の常識 ミートファーストで本物の健康体へ!
-
電子あり
週刊現代別冊 おとなの週刊現代 2020 vol.5 病院・医者との賢い付き合い方
-
電子あり
ストレスの脳科学 予防のヒントが見えてくる
-
電子あり
「よく見える目」をあきらめない 遠視・近視・白内障の最新医療
-
電子あり
痛覚のふしぎ 脳で感知する痛みのメカニズム
-
電子あり
基本がわかる 分子生物学集中講義
-
電子あり
子宮がん・卵巣がん より良い選択をするための完全ガイド
-
電子あり
下肢静脈瘤 最新の日帰り治療できれいな足を取り戻す
-
電子あり
肝炎のすべてがわかる本 C型肝炎・B型肝炎・NASHの最新治療
-
食と医療 15号 FALLーWINTER
-
電子あり
好きになる麻酔科学 第2版
-
電子あり
口・のどのがん 舌がん、咽頭がん、喉頭がんの治し方