早稲田ラグビー 最強のプロセス
ワセダラグビーサイキョウノプロセス
- 電子あり

内容紹介
迷走しかけていた部の建て直しのため、急遽監督就任。そして8年ぶりの対抗戦優勝。
翌年、対抗戦での早明戦大敗から40日、新国立競技場での決勝という最高の舞台での再戦で最高の結果を生んだ勝つプロセスとは。
製品情報
製品名 | 早稲田ラグビー 最強のプロセス |
---|---|
著者名 | 著:相良 南海夫 |
発売日 | 2020年08月28日 |
価格 | 定価 : 本体1,700円(税別) |
ISBN | 978-4-06-521100-7 |
判型 | 四六 |
ページ数 | 258ページ |
おすすめの本
-
電子あり
デジタルトランスフォーメーションで何が起きるのか 「スマホネイティブ」以後のテック戦略
-
電子あり
仕事と人生
-
電子あり
友情について 僕と豊島昭彦君の44年
-
私はかつてTOEIC300点だった 岩田式英語勉強法
-
電子あり
直観を磨く 深く考える七つの技法
-
電子あり
なぜネギ1本が1万円で売れるのか?
-
電子あり
成長する企業トップの成功戦略を解明する ニューノーマル時代を乗り切る経営
-
電子あり
部長って何だ!
-
電子のみ
小説 盛田昭夫学校 上下合本版
-
電子あり
「迷路の迷宮」はシステムバグで大盛況 1
-
電子あり
欧州統合、ギリシャに死す
-
電子あり
トヨタの強さの秘密 日本人の知らない日本最大のグローバル企業