内容紹介
+ もっとみる
おすすめの本
-
電子のみ
デモクラシーを生きる(現代自由学芸叢書) トクヴィルにおける政治の再発見
-
電子のみ
ジョゼフ・ド・メーストルの思想世界 革命・戦争・主権に対するメタポリティークの実践の軌跡
-
電子のみ
政党支持の分析
-
電子あり
永遠の平和のために
-
電子あり
オッサンの壁
-
電子のみ
中世イギリスの地方行政(増補版)
-
電子のみ
命の森
-
電子のみ
存在と秩序 人間を巡るヘブライとギリシアからの問い
-
電子あり
菅政権 東大話法とやってる感政治
-
電子あり
危機の政治学 カール・シュミット入門
-
電子のみ
独仏関係と戦後ヨーロッパ国際秩序 ドゴール外交とヨーロッパの構築 1958-1969
-
電子のみ
北朝鮮の経済 起源・形成・崩壊
目次
- 序 民主主義の危機 第1章 民主主義の「誕生」 第2章 ヨーロッパへの「継承」 第3章 自由主義との「結合」 第4章 民主主義の「実現」 終章 日本の民主主義 結び 民主主義の未来 あとがき
製品情報
製品名 | 民主主義とは何か |
---|---|
著者名 | 著:宇野 重規 |
発売日 | 2020年10月21日 |
価格 | 定価:1,034円(本体940円) |
ISBN | 978-4-06-521295-0 |
通巻番号 | 2590 |
判型 | 新書 |
ページ数 | 280ページ |
シリーズ | 講談社現代新書 |
お知らせ・ニュース

受賞作
『民主主義とは何か』…第42回 石橋湛山賞 受賞 (2021.10.25)
お知らせ
『民主主義とは何か』が新書大賞2021 第2位にランクインしました!