内容紹介
こんな作品は橋本治以外の誰にも書けない。
内田樹氏、欣喜!
人生百年時代に捧ぐ、橋本流・老後賛歌。
一体今日は、いつなんだろう? もうすぐ九十八だ。多分。ゆとり世代(もう五十だけど)の編集者に「戦後百一年」なんて原稿頼まれたり、ボランティアのバーさんが紅白饅頭持ってきたり。東京大震災を生き延びた独居老人の「私」が、老境の神髄を愉快にボヤく人生賛歌の物語。ああ、年をとるのはめんどくさい!
目次
- 九十八歳になる私/九十八歳になった私/国会解散の巻/ロボット君の巻/病院に行ってましたの巻/女はこわいよの巻/プテラノドン退治の巻/九十九歳になっちゃうじゃないかの巻/メロンの娘の巻/たまには起こせよなんとかメントの巻/カナブンに寄せる思いの巻/死にそうでなぜ死なないの巻/人生は消しゴムだの巻
製品情報
製品名 | 九十八歳になった私 |
---|---|
著者名 | 著:橋本 治 |
発売日 | 2020年01月15日 |
価格 | 定価 : 本体660円(税別) |
ISBN | 978-4-06-518330-4 |
判型 | A6 |
ページ数 | 256ページ |
シリーズ | 講談社文庫 |
初出 | 本書は2018年1月、小社より単行本として刊行されました。 |