内容紹介
+ もっとみる
目次
- プロローグ あなたの法的リテラシーを高めるために
- 第1章 民事訴訟手続の流れ――日本人は裁判嫌いなのか?
- 第2章 法的紛争が起こったら――弁護士の選び方、訴訟についての決断、本人訴訟の是非
- 第3章 訴えの提起――訴状、答弁書
- 第4章 民事訴訟事件進行のパターン
- 第5章 争点整理の実際――裁判官の訴訟指揮の重要性
- 第6章 事件を「読む」――事案の的確な把握
- 第7章 効果的な主張・準備書面とは――説得力のある主張にするために
- 第8章 証拠調べ――真実の相対性
- 1 書証/2 人証――証人尋問と当事者尋問/3 鑑定/4 検証/5 証拠裁判主義とその現状
- 第9章 事実認定と裁判官の心証形成
- 第10章 「判例」はいかに作られてゆくのか?――法的な立論と判断
- 第11章 和解のあり方とその技術
- 第12章 判決はどのように書かれるのか?
- 第13章 上訴――控訴と上告
- 第14章 日本の民事訴訟制度をよくしてゆくためには?
- エピローグ あなたのリーガルマインドのさらなる向上を
製品情報
製品名 | 民事裁判入門 裁判官は何を見ているのか |
---|---|
著者名 | 著:瀬木 比呂志 |
発売日 | 2019年07月17日 |
価格 | 定価:1,210円(本体1,100円) |
ISBN | 978-4-06-516724-3 |
通巻番号 | 2530 |
判型 | 新書 |
ページ数 | 312ページ |
シリーズ | 講談社現代新書 |