内容紹介
+ もっとみる
おすすめの本
-
電子あり
昆虫の仕組み 解剖図鑑 ムシたちの不思議がわかる!
-
電子あり
ゴーゴーAi アカデミズム闘争4000日
-
電子あり
脳からみた自閉症 「障害」と「個性」のあいだ
-
電子あり
カラー図解 新しい人体の教科書 上
-
電子あり
老いが逃げていく10の習慣 自律神経さえ整えばすべてうまくいく
-
電子あり
「心の病」の脳科学 なぜ生じるのか、どうすれば治るのか
-
ドイツ「素人医師」団 人に優しい西洋民間療法
-
電子あり
病気の地図帳 増補改訂版
-
電子あり
75歳からのがん治療 「決める」ために知っておきたいこと
-
手術はすごい
-
電子あり
学習障害(LD)がわかる本 気づいて、支えるために
-
電子あり
発達が気になる子の性の話 みんなでいっしょに学びたい
目次
- ヒトの生まれるまで
- 第1章 からだの枠組み
- 第2章 からだ造りの戦略
- 第3章 からだ造りの手順
- 第4章 折れたたみで胚子の形が変わる
- 第5章 凸凹が生じて器官ができる
- 第6章 神経系の生まれ方
- 第7章 袋と管が作る体内の器官 PART1 循環器
- 第8章 袋と管が作る体内の器官 PART2 生殖器官と泌尿器官
- 第9章 ヒトのからだにサカナ時代の遺構
- 第10章 手違いをする造化の神
製品情報
製品名 | カラー図解 人体誕生 からだはこうして造られる |
---|---|
著者名 | 著:山科 正平 |
発売日 | 2019年10月17日 |
価格 | 定価:1,980円(本体1,800円) |
ISBN | 978-4-06-516572-0 |
通巻番号 | 2112 |
判型 | 新書 |
ページ数 | 360ページ |
シリーズ | ブルーバックス |