内容紹介
+ もっとみる
おすすめの本
-
電子あり
齋藤孝の大人の教養図鑑
-
電子あり
食のモノサシを変える生き方 「病気が逃げ出す」オプティマル栄養学のすすめ
-
いろんなところに かめ わに とかげ
-
電子あり
免疫力を強くする 最新科学が語るワクチンと免疫のしくみ
-
電子あり
病気を遠ざける!1日1回日光浴 日本人は知らないビタミンDの実力
-
電子あり
ティラノサウルス解体新書
-
電子あり
なぜヒトだけが老いるのか
-
田舎のパン屋が見つけた「腐る経済」
-
電子のみ
中国の科学思想(中国学芸叢書) 両漢天学考
-
電子あり
マルチメッセンジャー天文学が捉えた新しい宇宙の姿 宇宙の物質の起源に迫る
-
電子のみ
科学概論
-
電子あり
生物を分けると世界が分かる 分類すると見えてくる、生物進化と地球の変遷
目次
- 神託を担う科学
- 不確かな科学とともに
製品情報
製品名 | 科学と非科学 その正体を探る |
---|---|
著者名 | 著:中屋敷 均 |
発売日 | 2019年02月13日 |
価格 | 定価:880円(本体800円) |
ISBN | 978-4-06-515094-8 |
通巻番号 | 2513 |
判型 | 新書 |
ページ数 | 192ページ |
シリーズ | 講談社現代新書 |
初出 | 本書は、講談社PR誌『本』連載「科学と非科学――その間にあるもの」(2018年1~12月号)をもとに再構成し、加筆・修正を加えたものです。 |