内容紹介
化学の象徴とも言われる六角形の芳香環。身近な物質にも広く存在するが、カーボンナノチューブやカーボンナノベルト、フラーレンなどのように、最先端の科学でも注目され続けている。大手製薬メーカーで創薬開発者だった著者が、六角形の物質の魅力にとりこになった化学者たちのエピソードを踏まえながら、芳香環のおどろくべき性質を紹介する。多くの日本人化学者たちが活躍する有機化学合成の最前線が楽しくわかる画期的入門書
化学の象徴とも言われる六角形の芳香環。身近な物質にも広く存在するが、カーボンナノチューブやカーボンナノベルト、フラーレンなどのように、最先端の科学でも注目され続けている。芳香環が持つユニークな性質を利用して、さまざまな応用がされており、その可能性は無限大。六角形の物質の魅力にとりこになった化学者たちのエピソードを踏まえながら、芳香環のおどろくべき性質を紹介していくことで、自然に有機化学の知識が身につく1冊
製品情報
製品名 | すごい分子 世界は六角形でできている |
---|---|
著者名 | 著:佐藤 健太郎 |
発売日 | 2019年01月17日 |
価格 | 定価 : 本体1,000円(税別) |
ISBN | 978-4-06-514214-1 |
通巻番号 | 2080 |
判型 | 新書 |
ページ数 | 240ページ |
シリーズ | ブルーバックス |
おすすめの本
-
電子あり
今日から使えるフーリエ変換 普及版 式の意味を理解し、使いこなす
-
スーパービジュアル恐竜図鑑 新訂第二版
-
電子あり
ブロックチェーン 相互不信が実現する新しいセキュリティ
-
できる研究者のプレゼン術 スライドづくり、話の組み立て、話術
-
大むかしの生きもの
-
電子あり
プリンシピア 自然哲学の数学的原理 第1編 物体の運動
-
電子あり
カラー図解 分子レベルで見た体のはたらき いのちを支えるタンパク質を視る
-
EX MOVE 猛毒の生きもの
-
電子あり
深海――極限の世界 生命と地球の謎に迫る
-
ブルーバックス科学手帳2021
-
電子あり
免疫と「病」の科学 万病のもと「慢性炎症」とは何か
-
電子あり
ナノカーボンの科学