内容紹介
+ もっとみる
おすすめの本
-
電子のみ
中国人の美意識 詩・ことば・演劇
-
電子あり
中国の歴史10 ラストエンペラーと近代中国 清末 中華民国
-
電子のみ
朱熹門人集団形成の研究(東洋学叢書)
-
電子のみ
中国古代中世史研究(東洋学叢書)
-
電子あり
叱られ、愛され、大相撲! 「国技」と「興行」の一〇〇年史
-
電子のみ
睡虎地秦簡よりみた秦代の国家と社会(東洋学叢書)
-
電子あり
銭躍る東シナ海 貨幣と贅沢の一五~一六世紀
-
電子のみ
古い中国と新しい中国
-
電子のみ
中国音楽と芸能(中国学芸叢書) 非文字文化の探究
-
電子あり
僧侶と海商たちの東シナ海
-
電子のみ
中國古代王朝の形成(東洋学叢書)
-
電子あり
戦争の中国古代史
目次
- はじめに(福井憲彦)
- 第一章 世界史はこれから(杉山正明)
- 第二章 「一〇〇億人時代」をどう迎えるか(大塚柳太郎)
- 第三章 人類にとって海はなんであったか(応地利明)
- 第四章 「宗教」は人類に何をもたらしたか(森本公誠)
- 第五章 「アフリカ」から何がみえるか(松田素二)
- 第六章 中近世移行期の中華世界と日本(朝尾直弘)
- 第七章 繁栄と衰退の歴史に学ぶ(青柳正規/陣内秀信/ロナルド・トビ)