内容紹介
未来が体験できる静かで熱い革命小説、誕生。「藤井太洋は諦めない、テクノロジーも、そして未来も」ーー宮内悠介。「何でも屋」エンジニアの文椎の武器は、ささやかなITテックと仲間と正義感。仲間と開発した、広告ブロッカーアプリ〈ブランケン〉が、突然インドネシア方面で爆発的に売れ出した。東南アジアの島国で何が起こっているのか――。とんでもない情報を掴んでしまった文椎は、第二のエドワード・スノーデンなるか?
インターネットの自由は、僕が守る
藤井太洋は諦めない。技術(テクノロジー)も、そして未来も。ーー宮内悠介
現実の話なのにSFに見せかけてる不思議な構造。ーーひろゆき
現代人必読! 未来はまだまだ捨てたもんじゃない。ーー大森望
専門を持たない「何でも屋」エンジニアの文椎の武器は、ささやかなITテクニックと仕事仲間と正義感。郭瀬と汪の3人でチーム開発した、広告ブロッカーアプリ〈ブランケン〉が、突然インドネシア方面で爆発的に売れ出した。〈ブランケン〉だけが消せる広告は政府広報だ。東南アジアの島国で何が起こっているのか――。果たして彼らはとんでもない情報を掴んでしまった。文椎は、第二のエドワード・スノーデンなるか?
スケール、エッジ、ハートを兼ね備えた旗手による、静かで熱い革命小説
目次
- ハロー・ワールド
- 行き先は特異点
- 五色革命
- 巨象の肩に乗って
- めぐみの雨が降る
製品情報
製品名 | ハロー・ワールド |
---|---|
著者名 | 著:藤井 太洋 |
発売日 | 2018年10月18日 |
価格 | 定価 : 本体1,500円(税別) |
ISBN | 978-4-06-513308-8 |
判型 | 四六 |
ページ数 | 298ページ |
初出 | 「ハロー・ワールド」…「小説現代」2016年3月号、「行き先は特異点」…「小説現代」2016年11月号、「五色革命」…「小説現代」2017年4月号、「巨象の肩に乗って」…「小説現代」2017年8月号、「めぐみの雨が降る」は書き下ろし。 |
お知らせ・ニュース


おすすめの本
-
ゼロから学ぶPythonプログラミング Google Colaboratoryでらくらく導入
-
電子のみ
伴走者 夏・マラソン編
-
電子あり
アナと雪の女王2 アナ、エルサとしんぴの川
-
電子あり
トヨタの強さの秘密 日本人の知らない日本最大のグローバル企業
-
中国のITは新型コロナウイルスにどのように反撃したのか? 中国式災害対策技術読本
-
電子あり
ディズニー きっと、幸せに。 Everything I need to know I learned from a Disney storybook
-
電子あり
「タレント」の時代 世界で勝ち続ける企業の人材戦略論
-
アメリカ超一流大学完全入試マニュアル
-
電子あり
ネットフリックスの時代 配信とスマホがテレビを変える
-
電子あり
データを紡いで社会につなぐ デジタルアーカイブのつくり方
-
電子あり
イノベーターズ2 天才、ハッカー、ギークがおりなすデジタル革命史
-
電子あり
AIで私の仕事はなくなりますか?