内容紹介
+ もっとみる
おすすめの本
-
電子あり
逸楽と飽食の古代ローマ―『トリマルキオの饗宴』を読む
-
電子あり
明徳の乱 将軍・足利義満と山名一族の最終戦争
-
電子あり
古代アメリカ文明 マヤ・アステカ・ナスカ・インカの実像
-
電子のみ
イギリス革命とユートウピア ピューリタン革命期のユートウピア思想
-
電子あり
歴史学者という病
-
電子あり
賄賂と民主政 古代ギリシアの美徳と犯罪
-
電子のみ
近代ドイツの精神と歴史
-
電子あり
中国の神話 神々の誕生
-
電子のみ
先秦の社会と思想(中国学芸叢書) 中国文化の核心
-
電子あり
知の教科書 フーコー
-
電子あり
「顔」の進化 あなたの顔はどこからきたのか
-
電子あり
化石の分子生物学――生命進化の謎を解く
目次
- 序 章 文明史を学ぶということ
- 第一章 ヒトから人類へ
- 第二章 農耕というイノベーション
- 第三章 文明の誕生
- 第四章 多様な文明の隆昌
- 第五章 古代地中海文明
- おわりに――文明が滅びるとき
製品情報
製品名 | 興亡の世界史 人類文明の黎明と暮れ方 |
---|---|
著者名 | 著:青柳 正規 |
発売日 | 2018年06月11日 |
価格 | 定価:1,408円(本体1,280円) |
ISBN | 978-4-06-511643-2 |
通巻番号 | 2511 |
判型 | A6 |
ページ数 | 408ページ |
シリーズ | 講談社学術文庫 |
初出 | 本書の原本は、2009年11月、「興亡の世界史」第00巻として小社より刊行されました。 |