忠敬は下総佐原村の婿養子先、伊能家の財をふやし50歳で隠居。念願の天文学を学び、1800年56歳から16年、糞もよけない“二歩で一間”の歩みで日本を歩き尽し、実測の日本地図を完成させた。この間の歩数、4千万歩……。定年後なお充実した人生を生きた忠敬の愚直な一歩一歩を描く歴史大作。全5巻が合本にて登場!
©井上ゆり
英文収録 おくのほそ道
松尾 芭蕉,ドナルド・キーン
東海道中膝栗毛
村松 友視
「とはずがたり」を旅しよう
富岡 多惠子,久保田 淳
MIDNIGHT PIZZA CLUB 1st BLAZE LANGTANG VALLEY
仲野 太賀,上出 遼平,阿部 裕介
時代小説で旅する東海道五十三次 舞坂~京・三条大橋編
岡村 直樹
田園の微風
池波 正太郎,佐藤 隆介
旅ときどき沈没
蔵前 仁一,山崎 浩一
キナバルの雪
庄野 英二
見学ノススメ
原田 宗典,笠原 真澄
神の島のうた
中脇 初枝,葛西 亜理沙
台湾の「いいもの」を持ち帰る
青木 由香
江戸近郊道しるべ 現代語訳
村尾 嘉陵,阿部 孝嗣