高校生・受験生のお母さんお助けBOOK 大学選びの新常識 2015年度版
ダイガクエラビノシンジョウシキニセンジュウゴネンドバンコウコウセイジュケンセイノオカアサンオタスケブック

内容紹介
+ もっとみる
おすすめの本
-
マグネット超図鑑 カブトムシ&クワガタムシ マグネットあそびブック
-
電子あり
発達障害 僕にはイラつく理由がある!
-
電子あり
季節のおりがみ つり下げ飾り スウィング・リースとおしゃれタペストリー
-
電子あり
発達障害 「できないこと」には理由がある!
-
電子あり
アラジン ジャスミンの けっこんしき ディズニーゴールド絵本
-
電子のみ
甘え・病い・信仰(長崎純心レクチャーズ)
-
電子のみ
子供は知っている
-
これからのロボットプログラミング入門 Pythonで動かすMINDSTORMS EV3
-
電子あり
山中教授、同級生の小児脳科学者と子育てを語る
-
高校生・受験生のお母さんお助けBOOK 大学選びの新常識 2020年度版
-
電子のみ
近代ドイツ公教育体制の再編過程
-
電子あり
倉橋惣三物語 上皇さまの教育係
目次
- 【たっぷり話そう、進学のこと、将来のこと】
- ●あの人に聞いた“わが家の子育てトーク”
- 紺野美沙子さん(女優)/小島慶子さん(タレント)
- ●受験も就活も、不確実性&リスクとの戦いだ! 大学選び「成功」と「失敗」の分岐点。
- 入学前の「これでいいのか…」、入学後の「こんなはずじゃ…」両方のケースを視野に入れて
- 盤石の「大学選び」を!
- ●先輩ママたちはどう乗り越えたの? 不安解消!ママ友★知恵袋
- 【今どきの大学を知るために】
- ●学び・学生生活・就職支援! 女子大学の魅力を探る。
- ●2015年度入学試験Q&A大予習
- ●やっぱり気になる進学費用
- ●いま愛知の大学が「どえりゃあ」面白い!
- ●総長・学長が語る大学のミッション2015
- ●“強み”がわかる!“個性”に注目!大学選び応援ガイド
- ●子どもと一緒にオープンキャンパス
製品情報
製品名 | 高校生・受験生のお母さんお助けBOOK 大学選びの新常識 2015年度版 |
---|---|
著者名 | 編:アローコーポレーション |
発売日 | 2014年07月09日 |
価格 | 定価:612円(本体556円) |
ISBN | 978-4-06-389838-5 |
判型 | A4 |
ページ数 | 134ページ |
シリーズ | 講談社 Mook(J) |