花ファッション 2014春夏 フラワーデザイナー vol.4

内容紹介
『フラワーデザイナー 花ファッション』の第4弾です。 本書は、毎号、季節やトレンドなテーマに合わせたフラワーデザインを、トップデザイナーが制作。美しい写真と丁寧な解説と共に紹介しています。 フラワーデザインの基本テクニックはもちろん、コンクールやお店、レッスン、普段使いのフラワーデザインのヒントが満載です
『フラワーデザイナー 花ファッション』の第4弾です。
本書は、毎号、季節やトレンドなテーマに合わせたフラワーデザインを、トップデザイナーが制作。美しい写真と丁寧な解説と共に紹介しています。
フラワーデザインの基本テクニックはもちろん、コンクールやお店、レッスン、普段使いのフラワーデザインのヒントが満載です。
今号は、春から夏のフラワーデザイン作品が満載。
「花のある空間演出」では、トップデザイナーがキッチンやリビングなどを花で彩ります。
「アレンジにみる ロイヤルウエディング」では、エリザベス女王やダイアナ妃のブーケを今風にアレンジ。
花材1,500円でできるフラワーデザインでは、母の日などのフラワーデザインが、花代1500円でつくれます。
目次
- ◇特集1
- 春夏を楽しむ 花のある空間演出
- ~家の各コーナーを、3人のトップデザイナーが演出。飾り方のノウハウも解説します。
- ◇特集2
- デザインが映える わたしだけの器づくり~花と器のすてきな関係
- ~オリジナルの器づくりと飾り方を紹介します
- ◇特集3
- アレンジにみる ロイヤルウエディング
- ~ケイト妃やダイアナ妃のロイヤルブーケを、日本向けにアレンジします
- その他の記事
- ◇アレンジが一味変わる ガラスの使い方
- ◇発表! NFDグランプリ
- ◇フラワーデザインを科学する
- ◇三上真史のいけてる男子の花レッスン
- ◇海外花通信 ロンドンほか
- ◇お花代1500円でできる フラワーデザイン
- ◇人気デザイナーの引き出し 松田隆作先生
- ◇花ファッショントレンド レッスンで使えるトレンド作品
製品情報
製品名 | 花ファッション 2014春夏 フラワーデザイナー vol.4 |
---|---|
著者名 | 著・編:公益社団法人 日本フラワーデザイナー協会 |
発売日 | 2014年04月17日 |
価格 | 定価 : 本体954円(税別) |
ISBN | 978-4-06-389821-7 |
判型 | A4変型 |
ページ数 | 132ページ |
シリーズ | 講談社 MOOK |
おすすめの本
-
電子あり
最後の社主 朝日新聞が秘封した「御影の令嬢」へのレクイエム
-
インタビューというより、おしゃべり。担当は「ほぼ日」奥野です。
-
実寸型紙付き!! ディップ液にワイヤーをくぐらせて作る ディップフラワーアクセサリー練習帖
-
電子あり
歴史劇画 大宰相 第二巻 鳩山一郎の悲運
-
電子あり
二重らせん 欲望と喧噪のメディア
-
電子あり
全身美容外科医 道なき先にカネはある
-
電子あり
江戸・東京水道史
-
意識の低い自炊のすすめ 巣ごもり時代の命と家計を守るために
-
電子あり
国富215兆円クライシス 金融老年学の基本から学ぶ、認知症からあなたと家族の財産を守る方法
-
電子あり
コロナの時代を生きるためのファクトチェック
-
フラワーデザイナー 花ファッション vol.3
-
電子あり
社会と精神のゆらぎから