テーマは「名探偵」。新本格ミステリブームを牽引したレジェンド作家による書き下ろしミステリ競演。ファン垂涎のアンソロジーが誕生! 綾辻行人「仮題・ぬえの密室」 歌野晶午「天才少年の見た夢は」 法月綸太郎「あべこべの遺書」 有栖川有栖「船長が死んだ夜」 我孫子武丸「プロジェクト:シャーロック」 山口雅也「毒饅頭怖い 推理の一問題」 麻耶雄嵩「水曜日と金曜日が嫌い --大鏡家殺人事件--」 テーマは「名探偵」。7編の傑作誕生! 綾辻行人「仮題・ぬえの密室」 歌野晶午「天才少年の見た夢は」 法月綸太郎「あべこべの遺書」 有栖川有栖「船長が死んだ夜」 我孫子武丸「プロジェクト:シャーロック」 山口雅也「毒饅頭怖い 推理の一問題」 麻耶雄嵩「水曜日と金曜日が嫌い --大鏡家殺人事件--」
清らかな、世界の果てで
北里 紗月
訪問看護師さゆりの探偵ノート
石黒 順子
星籠の海 下
島田 荘司
鴉の箱庭 警視庁捜査一課十一係
麻見 和史
島田荘司選 日華ミステリーアンソロジー
島田 荘司,陳 浩基,知念 実希人,陸 秋槎,林 千早,石黒 順子,小野家 由佳,稲村 文吾
たとえ、世界に背いても
神谷 一心
悲録伝
西尾 維新
幸福の密室
平野 俊彦
葛藤
文縞 絵斗
少年名探偵 虹北恭助の新冒険
はやみね かおる
眩暈
御手洗潔シリーズ ドラマ化記念! 島田荘司 玉木宏 特別対談!
講談社文庫出版部
1987年9月、『十角館の殺人』でデビュー
1988年9月、『長い家の殺人』でデビュー。
1988年10月、『密閉教室』でデビュー。
1989年1月、『月光ゲーム』でデビュー。
1989年3月、『8の殺人』でデビュー。
1989年10月、『生ける屍の死』でデビュー。
1991年5月、『翼ある闇 メルカトル鮎最後の事件』でデビュー。
謎の館へようこそ