内容紹介
+ もっとみる
おすすめの本
-
電子あり
講談社 学習まんが 日本の歴史 別巻 史跡・出来事事典
-
電子あり
枢密院 近代日本の「奥の院」
-
明と暗のノモンハン戦史
-
電子のみ
法制史論集1:大化改新と鎌倉幕府の成立(増補版)
-
電子あり
昭和の参謀
-
電子のみ
幕末期薩摩藩の農業と社会 大隅国高山郷士守屋家をめぐって
-
電子あり
漂流 日本左翼史 理想なき左派の混迷 1972-2022
-
電子のみ
目安箱の研究
-
電子あり
徳川家康合戦録 戦下手か戦巧者か
-
電子あり
「戦前」の正体 愛国と神話の日本近現代史
-
電子のみ
幕藩体制国家の法と権力V:相続法の特質
-
電子のみ
中世の法と国制(歴史学叢書)
目次
- 凡例
- 巻第十
- 首渡/内裏女房/八島院宣/請文/戒文/海道下/千手前/横笛/高野巻/維盛出家/熊野参詣/維盛入水/三日平氏/藤戸/大嘗会之沙汰
- 巻第十一
- 逆櫓/勝浦付大坂越/嗣信最期/那須与一/弓流/志度合戦/鶏合壇浦合戦/遠矢/先帝身投/能登殿最期/内侍所都入/剣/一門大路渡/鏡/文之沙汰/副将被斬/腰越/大臣殿被斬/重衡被斬
- 巻第十二
- 大地震/紺掻之沙汰/平大納言被流/土佐房被斬/判官都落/吉田大納言之沙汰/六代/泊瀬六代/六代被斬
- 灌頂巻
- 女院出家/大原入/大原御幸/六道之沙汰/女院死去
- 地図・系図・年表・解説
製品情報
製品名 | 新版 平家物語(四) 全訳注 |
---|---|
著者名 | 訳:杉本 圭三郎 |
発売日 | 2017年07月11日 |
価格 | 定価:2,343円(本体2,130円) |
ISBN | 978-4-06-292423-8 |
通巻番号 | 2423 |
判型 | A6 |
ページ数 | 808ページ |
シリーズ | 講談社学術文庫 |
初出 | 本書は1979~1991年刊の講談社学術文庫『平家物語』全12巻を4冊にまとめ、新版としたものです。 |