内容紹介
+ もっとみる
おすすめの本
-
電子あり
笑いで歴史学を変える方法 歴史初心者からアカデミアまで
-
電子あり
関口宏・保阪正康の もう一度!近現代史 帝国日本の過ち
-
電子のみ
十九世紀ヨーロッパ史(増訂版)
-
電子のみ
比較史の道 ヨーロッパ中世から広い世界へ
-
電子あり
社会のために働く 未来の仕事とリーダーが生まれる現場
-
電子のみ
中国古代中世史研究(東洋学叢書)
-
電子のみ
魯迅「故郷」の読書史(中国学芸叢書) 近代中国の文学空間
-
電子あり
AI時代の資本主義の哲学
-
電子あり
明徳の乱 将軍・足利義満と山名一族の最終戦争
-
電子あり
古代エジプト文明 世界史の源流
-
電子のみ
序説・中世初期の自由と国家 国王自由人学説とその問題点
-
電子のみ
秦漢法制史の研究
目次
- 第1章 歴史をどうとらえるか
- 第2章 揺らぐ国家
- 第3章 非国家的存在の台頭
- 第4章 伝統的な「国際関係」はもはや存在しない
- 第5章 普遍的な「人間」の発見
- 第6章 環地球的結合という不可逆の流れ
- 結 語 現代の歴史と記憶
製品情報
製品名 | 歴史家が見る現代世界 |
---|---|
著者名 | 著:入江 昭 |
発売日 | 2014年04月18日 |
価格 | 定価:946円(本体860円) |
ISBN | 978-4-06-288257-6 |
通巻番号 | 2257 |
判型 | 新書 |
ページ数 | 240ページ |
シリーズ | 講談社現代新書 |